![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
その記事はこちらから。
マレーシアのガイドブックには必ずといっていいほど載っているけれど、
こんなに場所が分かり辛い店はないでしょ! っていう雑貨屋さんです。
日本から友達が来たときに、久しぶりに行って来ました。
2店舗あって、それなりに分かり易かった緑色の小さい方の店舗、
セントラルマーケット前の信号の角にあった店舗は、無くなるのか改装中なのか、営業していませんでした。
広い方のお店はどこにあるかというと、まず目印はチャイナタウンの関帝廟。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5d/165ec3a9108c10faf3e56b3ebb38aa27.jpg)
関帝廟を背にすると、道の反対側のほぼ真ん前にこんな入り口のビルがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d4/d08b9887adf4aa0a353fd0eef66da429.jpg)
特徴は入り口のすぐ向こうに半分階段、半分青いスロープがあるところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/19/72ee7ac2942375dfbbba9a40fef52854.jpg)
この入り口を入って、セキュリティの人がいるけど気にしないでエレベーターに進み、
2階だったかなぁ・・エレベーター内の階数ボタンの所には名前が表示してあるのでそこを押せばたどり着けます。
ビルの外にはたしか看板は無かったような気がするんですが。
お店は広いんですが、入り口もちょっと分かり辛いかな。でもその階にはそこしかありませんから分かります。
さて、ここにはバラ撒くようなチープなお土産は売っていません。(←今までお土産渡した人に失礼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
品質もよくて素敵な、自分用に欲しい雑貨が売られています。
値段は高いですが、見るだけでも気分がアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
店内にはレストランコーナーもあり、パスタやケーキもいただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a2/2b9dc52be8a56af1849a3c4b38613704.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
涼しいし、トイレもきれい(トイレに行きたいことをお店の人に伝えて開けてもらう)だし、
友達も「ここはいい!」と大満足。そして自分用に大量に仕入れていったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
ピーターホーはこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)