マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

魚卵パスタとジャックフルーツの種サラダ

2020-09-09 18:44:00 | 食べ物
雲行きが怪しいかなぁ、と思いつつ買い物に出掛けて急いで帰ろうとしたけど土砂降りになってしまった。
傘は持っていたけれど、傘なんかじゃ防げない雨なので1時間ほど足留め。

久し振りだったな、ベンチでぼーっとしてるの。得意だけどね。

さて、急いで買い物したので何を作ろうと思って買ったのか、買ってきたラインナップが謎だった。今夜はこれで何を作ろう。
いつも「料理は実験だ!」と言って変なもの作ってますけどね。

魚卵大量パスタがどうなったか書いてなかったですが、美味しく出来ましたよ。
向こう側にあるのがそうです。
魚卵大量をバターで炒めて、エバミルクと塩胡椒、チリペーストをちょっととレモン果汁で味付けしました。
最後に入れてみたレモン果汁が重要でした。
追記:忘れてました。パルメザンチーズもどっさり入れました。

残念だったのが海苔が、冷凍してあると思ってた海苔が無かった!
味は良かったんだけど、タラコのようなツブツブ感が少ない。
あんな大きい魚卵だというのに、1つ1つの粒が小さかったですね。
何の魚の卵だったんだろう・・

卵の親のことは置いといて手前のサラダ!
プチトマトとオリーブの他に大きいナッツみたいなのがたくさんトッピングされていますが、それは茹でたジャックフルーツの種です。
美味しいので是非お試し下さい。

今日はこういう面白い材料は無いので、つまらない夕ご飯になりそうです。(´・ω・`)



硬貨が一瞬で見分けられない話

2020-09-08 14:54:00 | 日記
買い物する時には、なるべく小銭も出すようにしていますが、先週10セン硬貨を出したら返されました。(´・ω・`)
シンガポールの硬貨でした。
一瞬で見分ける店員さん凄い!

だって私、マレーシアの硬貨でさえなかなか見分けがつかずにいるのに。
判り辛いですよね、マレーシアの硬貨。
光の加減で一番左は白く見えますが、全部同じ質感と色です。

一番左が何年か前の5セン硬貨。まだ使われていますが、小さくて薄いので区別はつきやすいです。
左から2番目が今の5センで一番右が10セン硬貨。
この5センと10センの硬貨がくせ者で、財布の中から一瞬で選び出すのは大変です。
そしてその間にあるのが、これは違うと返されたシンガポールの硬貨。
分かんないわよ!老眼だし!

それを一瞬で見分ける店員さんは凄いですが、まぁどんな仕事も慣れで、注意する点はすぐ気がつくようになるというのはあります。
私もマレーシアに来るまでしていたパートで500ウォンの硬貨は何度か返しましたが、皆さん一様にビックリされます。
そりゃそうですよ、気がついてないからこそ出してしまうわけで。いつ混じったんだろうって。
家で貯金してたお金をごっそり持ってきて、通帳に入れて下さいっていうので確認してたら、中からウォンだけじゃなく昔の古い、単位が銭のお金まで色々混じってたこともありました。
ナンダコリャって思いながらも真面目な顔で仕事してたけど、今だとポヤ~ンとして区別つかなくて機械を詰まらせそう。

同じ⑩のコインでも、シンガポールの方がマレーシアの3倍の価値があるのでラッキーなようだけど、残念!使えないのだ。






魚卵と切り昆布

2020-09-07 16:26:00 | 食べ物
昨日つい買ってしまった魚卵。
ほら、立派で美味しそうでしょう!

この二腹は特にきれいだったんですが、こういうのが五腹で10リンギだったんだもの、買ってしまうわよ。

まぁこれが生で食べられる美味しいタラコだったら嬉しいけど、何らかの魚卵というだけだから熱を加えて料理が必要です。
お腹から出しているところを見ていた新鮮な魚卵であることは確かだけど、危ない橋は渡らない。(´・ω・`)

今日はこれでタラコパスタならぬ何らかの魚卵パスタを作ろうと思います。
タラコパスタというと生のタラコを和えて作る方法しか知らなかったけれど、
魚卵をほぐしながら炒めた後、生クリームを入れて作るレシピがあったのでそれで作ります。魚卵大量で。

切り昆布と一緒に煮るのも大好きで日本から切り昆布はたくさん買って来てあるのに、
ついこの間ダイソーで、うっかり塩こんぶと間違えて切り昆布を買ってしまいました。
なのでマレーシアではよく売っている切りいかを買ってきて松前漬けを作ったばっかり。


今日のお昼ご飯はオートミール粥&松前漬けでした。


昆布ものはまだたくさんあるので、あとの魚卵はしばらく冷凍しておこうかな。
レシピを検索しようと魚卵 って入力すると、コレステロールだの痛風だの良くない事ばかり出てくるので、ちょっとずつ使います。
今夜は魚卵大量パスタだけどね。



断水が続く週末

2020-09-06 18:23:00 | 日記
断水は続いてます。
一昨日の夜、夫は数十人で鍋料理の会食があって予定通り食べてきましたが、水道水は出なかったそうです。(´・ω・`)

夕べはハンバーガーを食べに行き、手づかみで食べるので店内の手洗い場で手を洗おうとしたけど水は出ませんでした。(´・ω・`)

お店の人は手を洗っているのだろうか。

コロナだってあるし、普段にも増して衛生面は重要だと思うのに・・と言いつつ今日もお昼を食べにSS15に行ってみたら、閉まっている飲食店が多かったですね。
糖水キッチンも近くの桂三茶餐室も閉まっていました。
ある意味それが正しいですよね。

諦めてそのままSS13の日曜市に行きました。
ここはもう初めから水道なんて無い道路で毎週やっている市なので、却ってなにも気にならない。気にする人はこんなとこ来ない。
いつもの玉子、野菜、果物を買って昼ご飯用に中華ちまきを買って来ました。
中華ちまきと中国茶とジャックフルーツの遅いお昼ご飯。

ニョニャクエ屋さんで買ってみた中華ちまきでしたが、美味しかった。お店によって味がだいぶ違うのです。
もち米に角煮の豚肉、干し椎茸の煮たの、栗、アヒルの塩卵の黄身が入って1個6リンギでした。

魚屋さんはこんな感じが多いんだけれど
(勿論毎週水道無し)


夫婦二人でこぢんまりとやってた魚屋さんがちょうど魚を捌いてて、次々と大きな魚卵が出てきたのでつい買ってしまったんですが、10リンギで健康に支障をきたしそうなほど大量でした。

只今血抜き中。
何の魚卵かは謎。(´・ω・`)


我が家は断水していないのでこんなのんきな週末でしたが、SS13の運動場前には給水車が5台も止まっていたし、スーパーからはペットボトルの水が消えたそうです。
こう不測の事態が続くと世の中治安も悪くなるので、そういう点でも気をつけて生活しないといけませんね。(`・ω・´)キリッ
先週はSS15で拳銃発砲の銀行強盗もあってまだ捕まってないらしいので危険なんだけど、今日もその銀行と同じ建物の人気のロジャック屋さんは行列だったな。




だ ん す い!でおうちごはん

2020-09-05 17:00:00 | 日記
一昨日の3日にいきなり「セランゴールの水源が汚染されたので断水します」というニュースが入ってきました。
いきなりですよ!ひどい!(*`Д´*)
それも回復まで最悪8日までかかりそうだと!

とりあえずここのコンドは貯水槽が大きいらしく、以前1週間位続いた断水の時もどうにか持ちこたえてくれました。
だから我が家は今のところ影響なく生活出来ていますが、いきなり120万人に影響がある断水って酷すぎませんか?

計画断水は年に1度くらいはあって、事前に水を汲んで準備しておく事には慣れていますが、急な大規模断水は大変です。
貯水タンクなど無い普通の家は瞬時に断水です。
しかも原因が工場の廃液で、以前も前科がある工場ということでさすがにみんな怒ってますね。
当たり前です。

夫がモールへお昼を食べに行こうって言ったけど、嫌どす。
断水が長引いた時、とある巨大ショッピングモールがトイレ問題で阿鼻叫喚だったと聞いて以来、断水時にはふらふら出歩かないでなるべく家にいる事にしてます。

だからありもので作ったお昼ご飯、味噌イーミーとミニ春巻き。夫はニンニクをつぶし過ぎである。


イーミーは味噌ラーメン風に。
だしの素と味噌(濃いめ)にラージャオジャンを入れるとピリ辛味噌ラーメン味になる気がします。


春巻きは、ブログでフォローしている方がハムとチーズ入りで作っていて美味しそうだったので作ってみました。
ハムとチーズ入りの春巻きなんて初めて食べたんですが、美味しい!
ハム、チーズ、四角豆で作りました。


さて、なんだかこれを書いているうちに部分的に水道の給水が再開し始めたそうです。
汚水を流した会社のトップである4人兄弟は逮捕されたそうだけど、前回はたった150万円位の罰金だったんですって。
皆さんそれについても怒っているみたいだし、もうこんな事が起こりませんように。







赤い料理 ビートルートと???

2020-09-04 09:38:00 | 食べ物
今日は、最近作って食べた身体に良さそうな赤い食べ物いきま~す!

赤い野菜と言ったらこれ、ビートルート。日本ではビーツって言ってますね。
生の野菜で買うと面倒なので、すぐ食べられるようになっているオーストラリア産のパック入りをいつも買います。
身体に良いっていうだけで買ってサラダに入れたりしますが、美味しくはない。(´・ω・`)

だから余らせてダメにする事も多かったので、ボルシチっていうヤツを初めて作ってみました。

美味しかった。
ビートルートの、あの家畜小屋食べてるみたいな味が気にならなかった。(注:家畜小屋を食べた事はありません)
サワークリームが無かったので、クリームチーズをレモン果汁で伸ばして載せましたが、これは必須ですね。
もっと材料等が変わった料理だと思っていたんですが、簡単だしとても気に入りました。また作ってみる率100%。

お次の赤い料理は?

赤いね~。
これはあるものと玉ねぎとニンニクを炒めた物なんですが、何でしょうか?

答えはこれ・・・

ドラゴンフルーツの皮!

皮も食べられるし、皮の方が栄養があると聞いて、以前もドラゴンフルーツの皮の天ぷらを作りました。
でも周りに衣が付くので、そんなにインパクトはありませんでした。

だから炒めてみました。
かさ増しとして、赤く染まり易そうな玉ねぎを選んで一緒に炒めてみたら正解!みんな赤くなった。

ドラゴンフルーツは果物として食べるところもそんなに濃い味では無いですが、皮も無味です。
しかも熱を加えるとクニクニとした食感で何にでも使えそうな食材です。
問題は色なので味噌汁とかには向かないと思うけど、麻婆ドラゴンフルーツの皮とか結構いけそうな気がします。(´・ω・`)ヤッテミルカ


パナドール関節痛用

2020-09-03 16:55:00 | こんなもの買いました
一昨日、昨日とわりと調子が良かった股関節が朝から痛い。
マレーシアで鎮痛剤といったらパナドールという薬で、パナドールにも色々種類があるんですが、
頭痛持ちな上に関節も痛いので、今3種類のパナドールが家にあります。
メントスの友情出演でご紹介します。

普通のパナドール

パラセタモール500mg
1回1~2錠、4~6時間ごと。
1日4000mgまで。

早く効くパナドール

パラセタモール500mg
1回1~2錠、4~6時間ごと。
1日4000mgまで。

パラセタモールの鎮痛剤は日本ではタイレノールだそうです。
値段は両方とも確か12リンギ辺りだったような・・すいません忘れました。

ずっとこれらを適当に飲んでいたんですが、関節痛用というのがあるのに気がついたんですよ!

パラセタモール665mg
1回2錠、8時間ごと。
1日3回まで。
これは買ったばかりなので値段が分かります。12錠入りで7.70リンギでした。

ということで、1日の限度が4000mgになってますが、日本だと大人は通常1日1000mgほどが上限とされているそうなので、この通りの分量はちょっと怖くて飲めませんが、痛い時にだけ飲む痛み止めとしてはよく効いて助かっています。










カラオケまねきねこ @パラダイムモール

2020-09-02 14:19:00 | 日記
思い返せばもう半年以上前。
パラダイムのまねきねこにカラオケしに行こうよ!日本のカラオケ店だから日本語の歌もいっぱいあるらしいし!って言ってたのに私が風邪ひいてキャンセルになって、そのままコロナでロックダウンになり、家で引きこもり生活が始まった・・・もう半年以上前だよ!

やっと行ってきました。

パラダイムモールはスバンジャヤから行くのはちょっと面倒。
LRTでクラナジャヤまで行って、そこから1時間に1本出ているパラダイムモール行きの無料バスに乗ります。
でもほら股関節痛いし、グラブを呼んで乗って行きました。
この辺りだとグラブはたくさんいてすぐ来るし、値段も事前に表示されて明朗会計なので安心です。
しかもたったの10リンギ。2人で行ったので1人たったの5リンギ。

さて、コンド前から乗ってモール入口に横付けしてもらって楽々到着したパラダイムモールのまねきねこは、店内にも大きな柱などに案内がありましたが、1回建物の外に出てこんな看板の先のエスカレーターを上がり、


え?ここ?っていう通路を通って、


ありました。


きっと日本の基準でやっているだろうから大丈夫なんじゃない?と言いつつ行きましたが、コロナ対策は多分バッチリです。

ちょっと切れてますが、後ろのモニターには「部屋は使用前と使用後に消毒されます」と消毒している映像が流れていて、
その下にある滅菌ボックスの中からマイクを取り出してカゴに入れて渡してくれます。
カゴの中にはマイクとお手拭きとサニタイザーと紙コップとスナック菓子、そして透明なプラ板。

カゴの右隣にある値段表、見えますか?
なんと2時間歌い放題、ソフトドリンクやコーヒー、ミロなど飲み放題、ちょっとお菓子が付いてたったの10リンギ!
これは平日のプロモーションの値段らしいですが、これに税金が付くけど270円くらい?タダみたいなもんじゃない!
タダじゃないけど。(´・ω・`)

何だろうと思ったプラ板は、こうしてマイクにつける。唾や菌などの飛散防止の為らしい。


さて、こうしておばさん2人で2時間歌いましたが、おばさんが歌うといったら「私がおばさんになっても」は外せないでしょう!
けれど森高千里の歌は「17才」1曲しか入っていませんでした。だから仕方なく17才を歌ったんだけど・・・
あの歌って最後に「私は今生きている」が繰り返されるんだけど、17才のキラッキラ な女の子が繰り返す「私は今生きている」と、60代の婆さんが繰り返す「私は今生きている」は意味合いが全然違うよね。(´д`)

まぁそんな事はいいとして、普段家に1人でいると、してるんだかしてないんだか分からないくらいの呼吸しかしていないんだけど、歌っていっぱいし呼吸したし、17才では森高千里になって腰振って踊ったからか腰痛もちょっといいような気がするし、とても楽しめたカラオケでした。

1つ注意すると、マレーシアの交通機関も色んな施設もどこも同じようにエアコンが冷え過ぎで寒いですが、ここもやっぱりそうなのでカーディガンなどをお忘れなく。
まねきねこはマレーシアには今5店舗あるようです。






ダマンサラアップタウンホッケンミー

2020-09-01 09:13:00 | お外で食事
久しぶりに福建麺(ホッケンミー)を食べてきました。
福建麺というのはこれです。

ちなみに私がいつも福建麺にそっくりだと言っている太田市の岩崎屋さんの焼きそばはこちらです。岩崎屋さんのホームページからお借りしました。

ね?
太麺で味が濃そうな色をしているけどそんなに味がしないところまでそっくり。

さて、福建麺を食べに行ったのはダマンサラアップタウンにある、その名もズバリ「ダマンサラアップタウンホッケンミー 上城福建面」です。うちがよく行くスターリングモールのそばです。

ここはとても人気の福建麺のお店で、黄色い看板が目印の古いお店だったんですが、なんと隣と隣も買ったんだか借りたんだか、とにかく広く洒落た感じになりました。まだ作業中ですが3軒分続いている黒い日除けが全部お店で、黄色い看板が昔からのお店です。

店内の様子と桔子酸梅ジュース。


福建麺って本当に大人気なんだけど実は私はそれほど好きっていう訳ではなく、もう一つたのんだのはこちら、カントネーゼインヨン。広東風インヨン。

インヨン(ying yong)て何?
と思ったら2種類の麺が入ってました。
薄くて幅広の米粉の麺クイティオと、カリッと揚げ焼きしたようなビーフン。

両方の歯ごたえが美味しい。
やっぱり福建麺よりこっちがいいな。
というのは私だけの感想で、福建麺好きには大人気ですので是非どうぞ。

そうだ、このお店の真ん前には今コンドミニアムを建設中なんだけど

え?イマイズミ?日本の会社?
と思ったらイマジウムだった。(´・ω・`)

付録