今日から11月、日増しに寒さが加わってまいりましたね。
10月28日(日)・初心者のための写真教室に参加して深大寺に秋を求めて行ってきました。
あいにくの小雨模様。
先生が仰るには、「日常生活晴ればかりではない」
「悪循環の中で良い写真がとれるように」と。
確かに、雨の日の写真もあってもいいかもしれませんが撮る側にしたら
晴れていた方が良かったと本音ですね。
紅葉には、まだ早かったです。
鐘楼・梵鐘(国重要文化財)
梵鐘は国の重要文化財に指定されています。
現在鐘楼内にあるものは平成13年に新たに鋳造されたものです。
旧梵鐘は鎌倉末期の特長を良く示しており、1376年鋳造の山城守宗光の銘があります。
都内では三番目に古く、鋳造以来実際に撞き続けられた梵鐘としては最古のものです。
昭和天皇が摂政時代に深大寺を訪れられ「古いものは大切にするがよい」とおっしゃられ、
そのため戦時中にも徴発を免れたといわれています。
第二次大戦中には約75,000個の鐘が徴発された中、貴重なものであったことがうかがえます。PCより
深大寺境内のシダレカツラ・綺麗に色付いていました。
盆栽が並んでいましたのでカシャリ!
雨ならの撮影でリンゴのしずくが撮れました。
アオツヅラフジ
ブーゲンビリア
凄い幹の盆栽仕立て。素晴らしいですね。
十文字草も綺麗に雨に濡れてシットリと咲いていました。
我が家のアケビ
ヒヨドリさんが食べに来ています。
鳥さんは、食べごろを良く知っています。