ある日、カワセミの雛が巣立ちをしたのでカラスが
カワセミの雛を狙っているのかと思っていましたら
羽を切られ「飛べないカラス」だったのです。
(このカワセミは、巣立って仙川にはいなくなっています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c7/8089590cae43270b5421452ed3655719.jpg)
犬を連れた散歩のおじ様が「誰かに飼われていたのか、尾を切り取られているんだ」と
話され驚いてよく見たら本当に羽が切り取られていました。可愛そうに!
飛ぶことも出来ず、ピョン・ピョンと跳ねて移動しているだけでした。
5月23日の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2a/50b34c63c2530dc1cb96c01ed8005482.jpg)
鳥は一年で全部の羽根が生え変わると言われているそうですが本当ですか?
確かに、羽が気持ち伸びていますよね。
6月15日の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b8/a030a1d2d28c28acc0c9aa3d42ae8eee.jpg)
3~6月に繁殖期を迎え、つがいで巣を作る。
5月頃は、非常に神経質になっているので、襲われる可能性があります。
先日、自転車で通っていたら頭の上を勢いよく低空飛行。
驚きました。近くに巣があったのかもね。
カワセミの雛を狙っているのかと思っていましたら
羽を切られ「飛べないカラス」だったのです。
(このカワセミは、巣立って仙川にはいなくなっています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c7/8089590cae43270b5421452ed3655719.jpg)
犬を連れた散歩のおじ様が「誰かに飼われていたのか、尾を切り取られているんだ」と
話され驚いてよく見たら本当に羽が切り取られていました。可愛そうに!
飛ぶことも出来ず、ピョン・ピョンと跳ねて移動しているだけでした。
5月23日の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2a/50b34c63c2530dc1cb96c01ed8005482.jpg)
鳥は一年で全部の羽根が生え変わると言われているそうですが本当ですか?
確かに、羽が気持ち伸びていますよね。
6月15日の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b8/a030a1d2d28c28acc0c9aa3d42ae8eee.jpg)
3~6月に繁殖期を迎え、つがいで巣を作る。
5月頃は、非常に神経質になっているので、襲われる可能性があります。
先日、自転車で通っていたら頭の上を勢いよく低空飛行。
驚きました。近くに巣があったのかもね。