十人十色 もよう

みんなちがってみんないい !  
 

センダン

2014-01-08 14:21:31 | Weblog
松飾もとれ普段通りの生活が戻ってきました。
今の時季、センダンが青空に映えてとても綺麗です。
果実は長径1.5-2 cmほどの楕円形の核果で、10-12月頃に黄褐色に熟す。
秋が深まり落葉してもしばらくは梢に果実が残る。
葉や木材には弱い芳香がある。
背が高い上に、新芽・開花・実生・落葉と季節ごとの見かけの変化も大きく、
目立ちやすい。


たまにヒヨドリなどが食べに訪れる。


果実は果肉が少なく核が大きい


イイギリ
葉が落ちて、冬の青空に垂れ下がる実も美しい。
今ではすっかりヒヨドリに食べられて実が無くなっている。







相変わらず、カワセミがいますが寒いのか?
そんなに出逢いが無くなりました。