お正月は、例年より暖かでしたが
12日午前3時55分ごろ、東京都心で初雪が降った。
気象庁によると、平年より9日、昨冬より29日遅かった。
東京のこの日朝の最低気温は1.9度(午前6時34分)で、この冬一番の冷え込みとなった。PCより。
朝起きたら、久しぶりのお湿り。
TVで放映されていましたが、寝ている時間に初雪が・・・
寒い一日です。
鏡開き・成人式も終わり普通の生活に戻ります。
先日、散歩で蝋梅が満開になっていました。
何時もの年より、お花の開花が早いです。
菜の花も一か月早い開花なそうです。


梅の花も満開です。


カワセミも相変わらず餌(ザリガニ)の食いだめをしていました。




冬鳥、沢山の鴨さんが飛来してきています。
オナガガモ
オスとメスが寄り添うように泳いでいました。

ハシビロガモ
12日午前3時55分ごろ、東京都心で初雪が降った。
気象庁によると、平年より9日、昨冬より29日遅かった。
東京のこの日朝の最低気温は1.9度(午前6時34分)で、この冬一番の冷え込みとなった。PCより。
朝起きたら、久しぶりのお湿り。
TVで放映されていましたが、寝ている時間に初雪が・・・
寒い一日です。
鏡開き・成人式も終わり普通の生活に戻ります。
先日、散歩で蝋梅が満開になっていました。
何時もの年より、お花の開花が早いです。
菜の花も一か月早い開花なそうです。


梅の花も満開です。


カワセミも相変わらず餌(ザリガニ)の食いだめをしていました。




冬鳥、沢山の鴨さんが飛来してきています。
オナガガモ
オスとメスが寄り添うように泳いでいました。

ハシビロガモ
