春の府中の森界隈を歩いて来ました。
3月13日(日)は寒い一日でしたが
歩いていると丁度良い天気でした。
府中駅から大國魂神社によって参拝しました。
随神門(ずいじんもん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f9/e7d0e6fb16a993e89894bd91809de448.jpg)
中雀門(ちゅうじゃくもん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/be/25d9358b517e41e9f085a464e9ae1b96.jpg)
縁結びの神様として広く知られる大國魂神社。
結婚式に出逢いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/76/955078da8418aa65e15bff68ae320b39.gif)
本殿裏にあるご神木(大イチョウ)
樹齢1,000年のイチョウの大木で、大國魂神社で一番のパワースポット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/97/6ef7b1061fb5fc0ed1956fd7f4a230af.jpg)
枝垂桜
咲いていたらこんな感じ。
今度、咲いている時に来たいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/dd/f9d2b0d34ebaf6b615006145f8634507.jpg)
お祭り
お祭りのことなら、何でもそろう?お店みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9f/8854875b4df8771c56dbd67661d6a0e6.jpg)
中久商店(蔵カフェ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b7/cb93f6bb283c9847a4d78b2cac82df54.jpg)
のどかな素敵な所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6a/f15fee01b04313e6c51d238f4f991b1b.jpg)
カルガモと一緒にマガモ?がいました。
3月13日(日)は寒い一日でしたが
歩いていると丁度良い天気でした。
府中駅から大國魂神社によって参拝しました。
随神門(ずいじんもん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f9/e7d0e6fb16a993e89894bd91809de448.jpg)
中雀門(ちゅうじゃくもん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/be/25d9358b517e41e9f085a464e9ae1b96.jpg)
縁結びの神様として広く知られる大國魂神社。
結婚式に出逢いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/76/955078da8418aa65e15bff68ae320b39.gif)
本殿裏にあるご神木(大イチョウ)
樹齢1,000年のイチョウの大木で、大國魂神社で一番のパワースポット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/97/6ef7b1061fb5fc0ed1956fd7f4a230af.jpg)
枝垂桜
咲いていたらこんな感じ。
今度、咲いている時に来たいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/dd/f9d2b0d34ebaf6b615006145f8634507.jpg)
お祭り
お祭りのことなら、何でもそろう?お店みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9f/8854875b4df8771c56dbd67661d6a0e6.jpg)
中久商店(蔵カフェ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b7/cb93f6bb283c9847a4d78b2cac82df54.jpg)
のどかな素敵な所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6a/f15fee01b04313e6c51d238f4f991b1b.jpg)
カルガモと一緒にマガモ?がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1d/3e79c20c2d528ac85beececa5a20fd26.jpg)