goo blog サービス終了のお知らせ 

十人十色 もよう

みんなちがってみんないい !  
 

長岡花火大会に行って来ました。

2016-08-04 15:46:24 | 旅行
一泊で長岡花火大会に2日の日に一泊で行ってきました。
長年の願いが叶いました。
我が家のお盆は7月31日が迎え盆なのでお舅・お姑がお元気な時は行くことが
出来ませんでしたが・・・・
長岡の花火は「復興の花火」とは知りませんでした。
中越地震から夏、人々は復興を願い、平和を祈り、人と人の絆を大切にすることを
心に誓い、信濃川に大きな花火を打ち上げたそうです。知りませんでした。
「世界中の爆弾を花火に変えて打ち上げたら、世界から戦争がなくなるのにな」
平和への祈りが特集されていました。

2日の朝出かける前に虹が、久しぶりの虹との出逢いでした。


花火会場でも虹が見えました。
凄い人・人、何人いるのかな?
イス席にしましたがトイレに行くたんびに戻るときが
自分の席がわからず大変でした。


花火の写真ですが「デジカメ」で撮りましたので
雰囲気だけでも見てください。




ナイアガラの滝。












イス席で頭の上で大迫力!でした。


花火が終わって宿に入ったのが24時。
一昨年は宿入りが朝の2時だったそうです。



宿からの朝日。






帰りは、しなの鉄道で妙高高原から長野駅まで40分。
長野駅から新幹線で東京駅まで。
ラッシュに合わずに良かったです。