初めての出逢い・シメ 2013-04-09 10:54:31 | Weblog 初めての出逢い・シメ 桜の八重の花が満開です。 ムクドリの中に一羽だけ「シメ」がいました。 センダンの実を食べていました。 最近、公園にもいろんな鳥を発見!します。 « 雨の日のスカイツリー | トップ | 目黒天空庭園 »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 出逢い (kei) 2013-04-10 17:07:08 バンビさん こんにちはフォトチャンネル スライドするので重宝しますよね 私も今フォトチャンネルで作成中です「シメ」がセンダンの実を 嘴で挟んで 少しずつ 動かしている様子がフォトチャンネルで見られましたよ 返信する Unknown (和 さん) 2013-04-10 19:34:56 シメがムクドリの中にいましたか。地上に降りて草の種を食べてるんですね。この季節は、だんだんと群を形成して、寒地へ渡るのですが、1羽はめずらしいですね。きっと近くにお仲間がいたんじゃないかな。 返信する こんばんは (パール) 2013-04-10 19:42:25 フォトチャンネルは前に挑戦してけどもう面倒なのでやってないけど便利ですね。」ムクドリとシメの区別がつかないけど珍しい鳥なんですか?ムクドリに畑の葉っぱをすべて食べつくされました。 返信する Unknown (Sippo☆) 2013-04-10 21:25:05 わ~、良かったですね!!初めての出会いって、本当に嬉しいしドキドキですよね\(^ ^)/すごく綺麗に撮られていますね・・!!この子の表情、大好きなんです^^私も、いつかどこかで出会えるかな! 返信する keiさんへ (バンビ) 2013-04-11 08:25:07 おはようございます。>フォトチャンネル スライドするので・・・見る方には、めんどくさくて申し訳ないか?なと思いながら作成。場所をとらずにすむので良いですよね。シメ余り派手な鳥ではなく、ゴッイ感じで撮るのやめようかな?と思っていましたが初めての出逢いなので撮って残しておこうと思いました。実を銜えている所を見ると可愛くなりますね。 返信する 和さんへ (バンビ) 2013-04-11 08:28:41 おはようございます。>1羽はめずらしいですね。はぐれ鳥?だったのかしら。他のカメラマンの方も、教えてくれ「一羽だけいるよ」と。探していたら、本当にムクドリの中に一羽とけこんでいました。時々、迷い込んでいる鳥さんも見かけますよ。 返信する パールさんへ (バンビ) 2013-04-11 08:33:00 おはようございます。今日は寒の戻りとかで、朝は寒くてストーブをたいています。フォトチャンネル久しぶりにやって見ました。場所が縮小されるのは良いですよね。シメは、私にとったら珍しいです。近くの公園での出逢いで、わざわざ遠くに行かなくても出逢えたことは嬉しいですね。 返信する Sippo☆さんへ (バンビ) 2013-04-11 08:39:40 おはようございます。今日は、朝から晴天。昨夜、雨が降ったみたいで爽やかな朝を迎えています。こんな日は、ゆっくりとカメラを持って写真撮りに行きたいですね。>すごく綺麗に撮られていますね・・!!ありがとうございます。近くによっても、実を啄んでいたのでソ~トシャッターが押すことが出来ました。ムクドリの群の中に「私もムクドリよ」と言わんばかりに溶け込んで一緒に行動していました。 返信する Unknown (あけみ蝶) 2013-04-11 21:19:25 こんばんは。又寒くなりました。桜の八重・・・満開できれいですね。麗人画の展示会場、八幡掘の白雲館へ行って来ました。桜散りかけていました。フォトチャンネル スライド出来てたくさんの画像載せる時便利ですね。初めての出逢い・・・シメ私もまだツメに出会っていません。バンビさん鳥の名前、勉強されているんですね。鳥の名前難しいです~~。 返信する あけみ蝶さんへ (バンビ) 2013-04-12 09:25:30 こんにちは。寒の戻りでこちらも寒いです。八幡掘の桜も散りかけていましたか。麗人画の展示、ご苦労様でした。大変ですが展示に向けて頑張れるので良いことですね。シメいろんな鳥がいて、野鳥図鑑を見ながらしていますが似ている鳥もいて難しいですよ。 返信する Unknown (mizocyan) 2013-04-12 19:43:40 ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ シメという小鳥ですか~可愛いね~結構、体からすると嘴が大きい様だニャァ~バンビさんちは良く小鳥の名前を知って居るから良いですね= 私も里山で偶に撮れる時が有るけど本当に名前が解らず苦労しますね・・・ 出来る事なら一緒にバードウォッチングをお願いしたいですニャァ~~ 返信する こんにちは (yuu) 2013-04-13 16:08:15 今年はシメに私も良く出会いますバンビさんは初めてですか?初めての野鳥はわくわくして撮影ができますねこのわくわく感がたまらなく良いですね公園でいろんな野鳥に出会われているようで楽しみですね。八重桜がまだ綺麗に咲いていて楽しませてくれますね有難うございました。 返信する mizocyanさんへ (バンビ) 2013-04-15 08:35:50 こんにちは。寒暖の差が激しいですね。5月に開花の「藤の花」が満開になり、今年はすべてが早い開花ですね。里山に沢山の種類の鳥さんがいて羨ましいです。>出来る事なら一緒にバードウォッチングを・・・私もお近くならお願いしたいです。楽しいでしょうね。私も鳥の名前も知らないんですよ。ブログをやり始めて「図鑑」を見るようになりなんとなく?覚えました。 返信する yuuさんへ (バンビ) 2013-04-15 08:39:30 こんにちは。今日は、穏やかな良い天気ですが又寒くなるみたいですね。>このわくわく感がたまらなく良いですね初めての出逢いは嬉しいですね。最近、カワセミの追っかけのカメラマンの方居なくなって寂しいですよ。どこか良い場所を見つけたみたいで・・・近くの川のカワセミは子育てを放棄したの?かしら・・なんか?情報もないので寂しいです。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
フォトチャンネル スライドするので
重宝しますよね
私も今フォトチャンネルで作成中です
「シメ」がセンダンの実を 嘴で
挟んで 少しずつ 動かしている様子が
フォトチャンネルで見られましたよ
地上に降りて草の種を食べてるんですね。
この季節は、だんだんと群を形成して、
寒地へ渡るのですが、1羽はめずらしいですね。
きっと近くにお仲間がいたんじゃないかな。
もう面倒なのでやってないけど
便利ですね。」
ムクドリとシメの区別がつかないけど
珍しい鳥なんですか?
ムクドリに畑の葉っぱをすべて食べつくされました。
初めての出会いって、本当に嬉しいし
ドキドキですよね\(^ ^)/
すごく綺麗に撮られていますね・・!!
この子の表情、大好きなんです^^
私も、いつかどこかで出会えるかな!
>フォトチャンネル スライドするので・・・
見る方には、めんどくさくて申し訳ないか?なと思いながら作成。場所をとらずにすむので良いですよね。
シメ
余り派手な鳥ではなく、ゴッイ感じで撮るのやめようかな?と思っていましたが初めての出逢いなので
撮って残しておこうと思いました。
実を銜えている所を見ると可愛くなりますね。
>1羽はめずらしいですね。
はぐれ鳥?だったのかしら。
他のカメラマンの方も、教えてくれ「一羽だけいるよ」と。
探していたら、本当にムクドリの中に一羽とけこんでいました。
時々、迷い込んでいる鳥さんも見かけますよ。
今日は寒の戻りとかで、朝は寒くてストーブをたいています。
フォトチャンネル
久しぶりにやって見ました。
場所が縮小されるのは良いですよね。
シメは、私にとったら珍しいです。
近くの公園での出逢いで、わざわざ遠くに行かなくても
出逢えたことは嬉しいですね。
今日は、朝から晴天。
昨夜、雨が降ったみたいで爽やかな朝を迎えています。
こんな日は、ゆっくりとカメラを持って写真撮りに行きたいですね。
>すごく綺麗に撮られていますね・・!!
ありがとうございます。
近くによっても、実を啄んでいたので
ソ~トシャッターが押すことが出来ました。
ムクドリの群の中に「私もムクドリよ」と言わんばかりに
溶け込んで一緒に行動していました。
又寒くなりました。
桜の八重・・・満開できれいですね。
麗人画の展示会場、八幡掘の白雲館へ
行って来ました。
桜散りかけていました。
フォトチャンネル
スライド出来てたくさんの画像載せる時便利ですね。
初めての出逢い・・・シメ
私もまだツメに出会っていません。
バンビさん鳥の名前、勉強されているんですね。
鳥の名前難しいです~~。
寒の戻りでこちらも寒いです。
八幡掘の桜も散りかけていましたか。
麗人画の展示、ご苦労様でした。
大変ですが展示に向けて頑張れるので良いことですね。
シメ
いろんな鳥がいて、野鳥図鑑を見ながらしていますが
似ている鳥もいて難しいですよ。