
何の花か解りましたか

そう! アケビの花です。
まだ、紅紫色になる前です。
今年は、物凄く早いです。昨年は、4月10日頃でした。
我が家の庭に蔓を這わせてありますが、未だ一度も実が生りません。
昨日、孫の七五三の写真の後撮りをして来ました。
写真の前撮りは聞きますが、外国からの一時帰宅に合わせて
両家、一緒に無事終わりました。
この時期(5歳・3歳)は、二度と来ませんので親は気になって
いたみたいです。その後、皆で会席を戴きお祝いをしました。
私も、腰の痛いのが大分良くなりお祝いする事が出来ホットしました。
写真も見ることは、ないですが、、、、
記念ですからね。腰も良くなったそうで
すべてめでたし、めでたしですね。
ご両家皆様お揃いで7・5・3歳のお祝いの記念写真 を撮られその後お揃いでお食事会が開かれたとの事
バンビさんもご無事参列でき本当に良かったですね
おめでとうございます。
ご両家お揃いでお祝いが出来こんな嬉しい喜ばしい
事はありません。まだまだ腰痛の方ご無理なさいませんようくれぐれもお大切に 養生なさってくださいませね。
腰痛も、どうなる事かと思いましたが
無事出席出来良かったです。
両家でお祝いが出来良かったです。
孫たちは、着物を着たのでお腹が締め付けられ、
もう直ぐ飽きて写真撮りもタイヘンでした。
でも、両家のジジ・ババは「おかげさま」で
タイヘンですが、
良い思い出になりました。