息子に旅行のプレゼントをして頂き、岩手に親子3人で出かけました。
21日~23日の2泊3日。
新花巻駅に降り、宿のシャトルバスが来るまで、宮沢記念館を観光しました。

宮沢賢治記念館
大堤公園
10月下旬からオオハクチョウ、アメリカコハクチョウなど越冬する白鳥約1,000羽以上が飛来する(北上市)
所と聞いていたので行ってみたら、池に一部分が氷が張っていないところに
4~50羽位固まっていました。
例年ですと、沢山いるそうですが今年は雪が少ないが何時もより寒いということでした。


2日目・3日目は続く。
21日~23日の2泊3日。
新花巻駅に降り、宿のシャトルバスが来るまで、宮沢記念館を観光しました。

宮沢賢治記念館
大堤公園
10月下旬からオオハクチョウ、アメリカコハクチョウなど越冬する白鳥約1,000羽以上が飛来する(北上市)
所と聞いていたので行ってみたら、池に一部分が氷が張っていないところに
4~50羽位固まっていました。
例年ですと、沢山いるそうですが今年は雪が少ないが何時もより寒いということでした。


2日目・3日目は続く。
雪、凄いですね~。
東北地方って福島しか行ったことがなくて
広々として、癒されますね。
山猫軒・・・って(*^-^*)
白鳥さん、いっぱい!!
素敵な思い出がたくさんできましたね
白鳥の飛来地大堤公園にも行かれて
最高でしたね。
真白い景色に氷が張ったところにいろんな
野鳥が集まっていて感動しましたね。
四十雀にも出会えたのですね
どの画像も素敵に撮れていて見応えがありました。
ありがとうございました。
我が故郷、余りにも広く岩手の事がわからないので
と言うことで選び息子と親子での旅行となりました。日本海は例年の2倍の雪がと言っていましたが
岩手は昨年より雪がなくそのかわり寒いということでした。
私は、白鳥に逢えたことが一番嬉しかったです。
>優しい息子さんですね
ありがとうございます。
「元気なうちに思い出を沢山作りたいね」と言うことで連れて行ってくださいましたが・・・・
親よりも早く女性とと思いますが、未だ遠いみたいですね。
大堤公園は予定に居れていなかったのですが
お願いして、出逢えたことに感謝!です。
今年は、寒いので氷が張っていて少なかったですが。最後までみていただきありがとうございます。
わぁ~~親孝行の息子さんですね。
いい思い出ができましたね。
岩手県は行った事がないので・・・
バンビさんの写真で楽しませて頂きます。
宮沢賢治記念館へ
今年は、震災で俳優の渡辺謙さんが
宮沢賢治さんの「雨ニモマケズ朗読」され話題になりましたね。
実物なんか展示されていたのでしょうね!!
山猫軒可愛い名前ですね~~。
ジョウビタキだとおもうのですが綺麗に撮れていますね。
大堤公園
例年より雪が少なくて寒い・・・。
野鳥達が少ないのですか?
まじかでたくさん写真に撮れている野鳥敵!!
オオハクチョウ、コハクチョウ、黒い鳥さんは??
私間違って野鳥の名前を四十雀と書いていますがヤマガラでしたね。
解っていたのですが何時も四十雀が身近な野鳥なのでつい・・(^^ゞ
大好きなヤマガラなんです
ごめんなさい~
>わぁ~~親孝行の息子さんですね。
ありがとうございます。
仕事のほうも忙しかったのでしょうが、2月ならと言うことで寒い時季でしたが雪景色が見れ、それに
露天風呂に入りながら「雪見酒」まではいきませんでしたが「雪見」が出来大満足!でした。
大堤公園
>例年より雪が少なくて寒い・・・
そうなんですて!
雪が多いのかと思いきや、寒さが倍なそうです。
黒い鳥さんは、若鳥さんだと思います。
ヤマガラ
この辺では見かけなくなりましたね。
昔、お金を咥えて鳥居をくぐり、お賽銭箱にお金を入れておみくじを引く「ヤマガラのおみくじ引き」と言う芸はヤマガラの鳥さんなそうです。