東京だと開花日が3月23日、
今年は、花冷えが続き桜の花も長く花を
咲かせてくれましたね。
入学式にもどうにか桜が咲いていて
桜の花の木の下で写真が撮れた事でしょう。
近場でも花見を楽しみました。
カワセミも「サクラカワセミ」を撮れなかったので
蔦につかまっている前に桜が咲いていたので
あたかも、桜に止まっているかの?ようですね。
モズ
今年、初めて見ました。
花見客が多いので、一番上の木に止まっていました。
アオゲラもいました。
今年は、花冷えが続き桜の花も長く花を
咲かせてくれましたね。
入学式にもどうにか桜が咲いていて
桜の花の木の下で写真が撮れた事でしょう。
近場でも花見を楽しみました。
カワセミも「サクラカワセミ」を撮れなかったので
蔦につかまっている前に桜が咲いていたので
あたかも、桜に止まっているかの?ようですね。
モズ
今年、初めて見ました。
花見客が多いので、一番上の木に止まっていました。
アオゲラもいました。
何時も暖かいコメント頂き
ありがとうございます。
今日は、冬並みの寒さ。
雨の中でも、けなげに綺麗に未だ花を
咲かせています。
明日は、又暖かくなるとか?
冬服も未だしまえませんね。
カワセミは、メスが子育てに入ったので
オスしかいないので、出逢いが
少なくなっています。
アオゲラの鳴き声はしますが姿が・・・
久しぶりの出逢いでした。
此方では雨の中でもまだまだ綺麗に
咲いています
翡翠も桜を前に心地よいのでしょう~
アオゲラは其方でもみられるのですね
今日の雨は寒いですね