ヒドリガモが多いです。
オナガガモ
今日、一羽・第一発見

マガモ
オオバンも一羽のみの発見。
カルガモの飛鳥。

コサギの飛鳥。
カワウが電線に
電線の下を通るときは「フン」に気を付けないと
タイヘンです。
近所の「ツワブキ」

早いもので、サンタさんの雪だるま。
琉球アサガオ。
夕焼けが綺麗でした。

オナガガモ
今日、一羽・第一発見

マガモ
オオバンも一羽のみの発見。
カルガモの飛鳥。

コサギの飛鳥。
カワウが電線に
電線の下を通るときは「フン」に気を付けないと
タイヘンです。
近所の「ツワブキ」

早いもので、サンタさんの雪だるま。
琉球アサガオ。
夕焼けが綺麗でした。

また「仲間の作品コンクール」の季節になりましたね。
今年は応募する写真がありません。
あと1か月半、頑張ってみますが、お互いに頑張りましょうね。
「仲間の作品コンクール」
我が支部は、教宣と本部で作品が
一緒のものが評価されます。
なので、支部で「特選」を頂いても
本部では頂けない?と。
審査員によっても、違いがあり
難しいものがあります。
作品は、10月末までの締め切りなので
出店しましたが、いかに?
寒くなってきましたので、お互い
お体大切に。又、お会いする日まで