十人十色 もよう

みんなちがってみんないい !  
 

梅とニシオジロビタキ

2025-02-20 10:47:04 | ニシオジロビタキ
昨日は、風が強くて寒く、ここ何日かは9度とあまり
暖かくありません。
そんな中、我が家では浴槽が壊れユニットに直すので
今、大工さんが入っています。
寒い時期なので大変!です。
息子が隣にいるので、お風呂は毎日頂けるのが嬉しいです。

セツブンソウ
未だ、けなげに咲いててくれました。






梅が咲いている所を、小さいカワ(・∀・)イイ!!鳥ニシオジロビタキが
動くので、カメラマンもそれにつられて動きます。














鳥撮りも職人が入っているので、しばらくお休みです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あけみ蝶)
2025-02-21 21:41:05
バンビさん こんばんは。
コメントありがとうございます。

18日から雪が降り一面銀世界です。
今日は、雪が、少しチラつきました。

>浴槽が壊れユニットに直すので
今、大工さんが入っています。
大変ですね。息子さんが隣に住んでいらしゃるのですか
いいですね。お風呂は、毎日頂けるのでよかったですね。

セツブンソウたくさん咲いていますね。
私は、見た事がありません。
バンビさんの庭にさいているのですか!!

>梅が咲いている所を、小さいカワ(・∀・)イイ!!鳥ニシオジロビタキ

可愛い目ですね。

梅とニシオジロビタキ素敵な写真撮れましたね
色々な写真いいですね。
小さいので写真撮るのも難しいですね。
早く違う鳥さんの写真楽しみにしていす。
返信する
あけみ蝶さんへ (バンビ)
2025-02-22 08:08:32
おはようございます。
此方は、雨も雪も降らないので
カワセミもポンプで巡回している水も
ポンプが壊れ子育てが危ぶまれます。
乾燥しています。
何でも、壊れると大変ですね。
そんなに簡単に出来ないですね。

ニシオジロビタキはカワ(・∀・)イイ!!鳥さんで撮るのに大変!
枝が沢山あり難しかったですね。

セツブンソウは
深大寺植物公園の中です。
今は、我が家の庭で咲いている花は
木瓜と梅の花とバラだけです。
椿がもう少し。蕾が固いです。
返信する

コメントを投稿