暗い所で、カメラでの撮影はオート任せなので
写りが良くありません。
2番子雛が巣立ちました。
雛が親鳥が持ってくる餌を待っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5b/9c6c79a8993432d2558db9d9d2a6c14f.jpg)
親が餌を銜えて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/03/399b0fa2cfb0527bfb11a82ace4dcb9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7e/d791f45735f8f8948bb908394de709b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/43/a8ef21e82d969ae1ad912936de2aa667.jpg)
餌が大きすぎたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e6/bf52b85ab5d4e50a62cf3d874d606da2.jpg)
餌を頂けませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/39/804063eb39577117f202864ae1cb4d3a.jpg)
親が餌を銜えて隣の石に飛んでいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f3/3569dc265fb58c1320262bc5940ebfad.jpg)
やはり、餌が大きいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/42/647e8eaaaceca316b8be4ebce4b2c6f1.jpg)
又、餌を上げていますが食べれないようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/91/e5c687be738b70e4ddaaa7a818c25448.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/44/b098650d63431df49052c0d82d9e68e9.jpg)
今度は、雛が飛んでいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cb/0d26413a4989bd6532ba13aa9f81e9ea.jpg)
雛の方から餌を食べに来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1a/2c7b8559a9778876a67643aa8fa15eff.jpg)
今度は上手くいただけるのか?な。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/41/485faef48c6b52b919c344fb4fa42df3.jpg)
受け取りましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fb/b015b48883d6cf28e70ae95515ce17dc.jpg)
餌を頂くまで10分はかかりました。
このような場面に会ったのは初めてでした。
餌が餌を食べることが出来てよかったです。
親も安心したような顔をしていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f2/b880aad379f18a2edfcb85190dab4243.jpg)
写りが良くありません。
2番子雛が巣立ちました。
雛が親鳥が持ってくる餌を待っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5b/9c6c79a8993432d2558db9d9d2a6c14f.jpg)
親が餌を銜えて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/03/399b0fa2cfb0527bfb11a82ace4dcb9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7e/d791f45735f8f8948bb908394de709b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/43/a8ef21e82d969ae1ad912936de2aa667.jpg)
餌が大きすぎたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e6/bf52b85ab5d4e50a62cf3d874d606da2.jpg)
餌を頂けませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/39/804063eb39577117f202864ae1cb4d3a.jpg)
親が餌を銜えて隣の石に飛んでいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f3/3569dc265fb58c1320262bc5940ebfad.jpg)
やはり、餌が大きいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/42/647e8eaaaceca316b8be4ebce4b2c6f1.jpg)
又、餌を上げていますが食べれないようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/91/e5c687be738b70e4ddaaa7a818c25448.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/44/b098650d63431df49052c0d82d9e68e9.jpg)
今度は、雛が飛んでいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cb/0d26413a4989bd6532ba13aa9f81e9ea.jpg)
雛の方から餌を食べに来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1a/2c7b8559a9778876a67643aa8fa15eff.jpg)
今度は上手くいただけるのか?な。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/41/485faef48c6b52b919c344fb4fa42df3.jpg)
受け取りましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fb/b015b48883d6cf28e70ae95515ce17dc.jpg)
餌を頂くまで10分はかかりました。
このような場面に会ったのは初めてでした。
餌が餌を食べることが出来てよかったです。
親も安心したような顔をしていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f2/b880aad379f18a2edfcb85190dab4243.jpg)
2番子雛が巣立・・・
雛が親鳥が持ってくる餌を待っています。
雛は可愛いですね。
親鳥から餌をもらっているんですね。
大きすぎて食べられない~~
よく写真撮れていますね。
今度は、雛が飛んで親から餌さもらい食べられて
よかたですね。
この様な写真撮るのは、根気がいりますね。
いつもカワセミの写真拝見出来て嬉しいです~~
カワセミは、いないので羨ましいです。
コメントありがとうございます。
雨が降っています。
小雨ぐらいですと、出かけてくなり
今日も、散歩しながらカワセミを見に
行ってきましたら、雨が降ってきて雨宿り。
一日、降ったり止んだり・・・
今、雷も鳴って居ます。
雨が降っていれば、諦めもつきますが・・・
気になって直ぐ出かけたくなします。
旅行にも行けないし・・・
東京の人はダメだって。
感染者も多くなり、全国の旅行
OKが速すぎましたね。