カワセミ ② 2009-05-26 16:45:53 | カワセミ 川に自転車が捨てられているのに止まった餌を加えた親鳥 親がヒナに餌を与えている瞬間 今度は、自分でダイビング!餌を加えていませんね。残念! GIFアニメ工房さんより拝借いたしました。 « カラー | トップ | 画像遊び »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 バンビさんへ (kei) 2009-05-26 17:37:00 こんにちはカワセミのアニメ 素敵なアイデア 嘴にくわえた餌がはっきりとヒナに口うつしで餌を残念ながら餌捕りに失敗どのアニメも可愛いです。 5月25日の記事カラーの花って純白で、とても綺麗。カラーのアップ、迫力満点です。ハチが少しずつ位置をずらしてミツを集めている画像が楽しいですね。 返信する 翡翠 (和さん) 2009-05-26 20:45:41 自転車が捨ててある川に、翡翠がいるんですか。ちゃんと餌をを採ってヒナに与えるなんて、すごい所を撮りましたね。なかなか撮れない写真です。素晴らしいですね。 返信する ( ̄┏∞┓ ̄) (suta) 2009-05-29 05:56:29 (^オ^)(^ハ^)(^ヨ^)(^ウ^)(^ー^)ございます凄い・すごい~ よくこんな場面に行きあいましたね^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ☆ヾ(゜ー゜ヾ)^アニメが一層に、かわせみの様子を引き立たせてd(⌒ー⌒) 最高 good !!です (^人^)感謝♪ 返信する keiさんへ (バンビ) 2009-05-29 13:29:05 コメント遅くなりゴメンナサイネ。有り難うございます。偶然にもカワセミが餌を上げているところに出逢いラッキーでした。逢えただけで幸せでした。カラーのお花、何年ぶりかで咲いてくれたので一ページに投稿してあげようと思い・・・・ハチさんも一生懸命蜜を吸っていたので暫らく花に止まっていたところを「ゲット」いたしました。 返信する 和さんへ (バンビ) 2009-05-29 13:34:37 コメント遅くなりゴメンナサイネ。有り難うございます。>自転車が・・・・そうなんですよ。最近特に川が汚れて、雨が降った後は涙が出るくらいいろんな物が流れてきます。鵜もいて、餌がねこそぎ食べられてなくなるしそれに、今年は悲しいかな「カモのあかちやん」が一匹もいません。毎年、2組ぐらいはいるのに?皆さん、「仙川異変」と話しています。 返信する sutaさんへ (バンビ) 2009-05-29 13:38:57 こんにちは。梅雨に入ったように毎日雨ですね。相変わらず朝が早いですね。コメント有り難うございます。散歩していたら、タイミングよく出逢いがあり嬉しかったですよ。sutaさんも、カワセミが見れるといいね。小さいし、早いし、散歩でいない時もありいない時は、「ガッカリ」して帰ってきます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
カワセミのアニメ 素敵なアイデア
嘴にくわえた餌がはっきりと
ヒナに口うつしで餌を
残念ながら餌捕りに失敗
どのアニメも可愛いです。
5月25日の記事
カラーの花って純白で、とても綺麗。
カラーのアップ、迫力満点です。
ハチが少しずつ位置をずらしてミツを集めている
画像が楽しいですね。
翡翠がいるんですか。
ちゃんと餌をを採ってヒナに与えるなんて、
すごい所を撮りましたね。
なかなか撮れない写真です。
素晴らしいですね。
凄い・すごい~ よくこんな場面に行きあいましたね
^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ☆ヾ(゜ー゜ヾ)^
アニメが一層に、かわせみの様子を引き立たせて
d(⌒ー⌒) 最高 good !!です
(^人^)感謝♪
有り難うございます。
偶然にもカワセミが餌を上げているところに出逢い
ラッキーでした。
逢えただけで幸せでした。
カラーのお花、何年ぶりかで咲いてくれたので
一ページに投稿してあげようと思い・・・・
ハチさんも一生懸命蜜を吸っていたので
暫らく花に止まっていたところを「ゲット」
いたしました。
有り難うございます。
>自転車が・・・・
そうなんですよ。最近特に川が汚れて、雨が降った後は涙が出るくらいいろんな物が流れてきます。
鵜もいて、餌がねこそぎ食べられてなくなるし
それに、今年は悲しいかな「カモのあかちやん」が一匹もいません。毎年、2組ぐらいはいるのに?
皆さん、「仙川異変」と話しています。
梅雨に入ったように毎日雨ですね。
相変わらず朝が早いですね。
コメント有り難うございます。
散歩していたら、タイミングよく出逢いがあり
嬉しかったですよ。
sutaさんも、カワセミが見れるといいね。
小さいし、早いし、散歩でいない時もあり
いない時は、「ガッカリ」して帰ってきます。