5月30日(木)
深大寺の境内にフクロウの幼鳥が居ると
教えて頂き、立ち寄りました。
初めは、人の姿を見ても逃げないことから、
飼育されていたものが迷い込んだのでは
と色々話で盛り上がりましたが
巣立ちで雛はうまく飛べず、地面に落ちてしまう
そうです。夜行性なので一日暑いけど石の上にいました。
31日(金)気になり行って見ましたら、元三大師堂の手すりに居て
顔を出していました。
6月1日(土)手すりから移動していました。
2羽いて、ムクロジュの枝どまりしていました。
6月2日(日)見つけることが出来ませんでした。
6月3日(月)イマシタ!
6月4日(火)ナンジャモンジャの木にいました。
2024/06/04 #フクロウ #newsevery #日テレ
2024年6月4日放送「news every.」で放映されました。
6月5日(水)
昨日、TVで放映されたので沢山の人が集まっていました。
私は気になり、毎日自転車で15分~20分行って来ました。
深大寺の境内にフクロウの幼鳥が居ると
教えて頂き、立ち寄りました。
初めは、人の姿を見ても逃げないことから、
飼育されていたものが迷い込んだのでは
と色々話で盛り上がりましたが
巣立ちで雛はうまく飛べず、地面に落ちてしまう
そうです。夜行性なので一日暑いけど石の上にいました。
31日(金)気になり行って見ましたら、元三大師堂の手すりに居て
顔を出していました。
6月1日(土)手すりから移動していました。
2羽いて、ムクロジュの枝どまりしていました。
6月2日(日)見つけることが出来ませんでした。
6月3日(月)イマシタ!
6月4日(火)ナンジャモンジャの木にいました。
2024/06/04 #フクロウ #newsevery #日テレ
2024年6月4日放送「news every.」で放映されました。
6月5日(水)
昨日、TVで放映されたので沢山の人が集まっていました。
私は気になり、毎日自転車で15分~20分行って来ました。
良い出会いがあって良かったですね!(^^)!
可愛いですね。。見惚れます
フクロウの幼鳥可愛いですね。
羽根がまだフアフアですね
バンビさん自転車でご苦労様です。
テレビ放送されていたんですか!!
知りませんでした。
バンビさんの写真で可愛いフクロウが見られよかったです。
先日鳥の名前書いてくださってありがとうございました。
ツバメの親と雛しかあっていませんでた。
お久しぶりです。
コメント有難うございます。
【お寺にフクロウ】
癒やしの存在に 巣立ちの練習中
とかで、TV放映されました。
新緑で葉が多いし、枝かぶりで写真撮影は大変!
高い所に居るので、皆さん見れる所での撮影でした。
コメント有難うございます。
【お寺にフクロウ】
癒やしの存在に 巣立ちの練習中とかでした。
私もインタビューされましたが放映されるか?
どうかは蓋開けて見て見ないとね。
9~10日位は、見えるところに居たみたいですが・・・・
何処へ行ってしまったのか?
元気ていてほしいですね。
ふくろうの写真よくとれてますね
以前ミミズクが木の上にいるのをみにいったことありふくろうとの違いがよくわかりません
都内でふくろうが沢山いるお店がテレビでみたことあったけど
そばでみるとかわいいのかな
なつくのかな?
懐かしいお方からコメント頂き
嬉しい御座います。
お元気で何よりです。
ミミズクは耳があり、フクロウは頭が丸いのの違いなそうです。
側で見るとフワフワで可愛かったですよ。
余りにも近いので、触った人もいるそうです。
でも、何されるか?わかりませんので
紐で入れないようにお寺さんが・・・
一日目は、石の上に居たのでユックリ
撮れましたが、二日目からは大変!
新緑で葉が多いので、中に入ると写真撮影は大変!でしたが
気になり、毎日通いましたよ。