古袱紗 2015年10月18日 23時34分08秒 | 作品 文化祭に向けて、先月織りあげた物で古袱紗を作ります 芯にする和紙を錦の裏に置いて、四方をアイロンで折り 右側に輪が来るように仕立てます。 出来上がり 上手く写らなかったので、接写でもう一枚 ただ真っ直ぐにかがるだけなのに、織るより大変。
何を作るか決めてから織るようにした方が良い 2015年10月18日 23時15分22秒 | 19枚目 本金光 40割 気が付いたら一ヶ月近く更新してませんでした。 9月半ば頃新しい箔紙を張って、織り始め 何に使うかイメージが湧かない。続けて別の文様 イメージと違ってがっかりして、また違う文様を織りたくなりました。 今度は明るい色。