ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
鹿島錦 初心者練習日記
鹿島錦保存会に入会し、手取り足取り指導を受けながら織っています。保存会は伝統の継承と後継者育成のため設立されました。
フラッシュの有無でこんなに見え方が違う
2018年02月08日 22時09分59秒
|
34枚目 本金光 40割
最初の図案では枡の部分が光りすぎるので、一部111にしてみました
このまま続けようと思います。
#工芸
コメント (3)
«
織り始め
|
トップ
|
図案を少し修正
»
このブログの人気記事
織り上がり
菖蒲でした。
織り終り
木目込みの毬
花結び(梅)
単色で織っているせいか、少し早い
四方寄せ 3
とうとう老眼鏡
志野袋用の緒 いまだに試行錯誤
御朱印帳カバー
最新の画像
[
もっと見る
]
成人式用のキーホルダー
1ヶ月前
地の色を最初の薄緑に戻して
5ヶ月前
もう一色追加
5ヶ月前
もう一色追加
5ヶ月前
薄いグリーンを足して
6ヶ月前
写真では判りませんが・・・
6ヶ月前
写真では判りませんが・・・
6ヶ月前
平日休みは織りたいだけ織れる
6ヶ月前
平日休みは織りたいだけ織れる
6ヶ月前
織り始め
7ヶ月前
3 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
合格でした
(
YO-NET
)
2018-02-09 10:30:06
エッシャーの絵みたいで面白いです。鹿島錦って、織物の中でも刺繍に近い印象なので、クロスステッチや小ぎん刺しの本など眺めながら、伝統模様組み合わせたら面白いだろうなと夢想する日々です。
ちなみに、糸の補修の件ですが、昨日Y先生から「これでいいよー」と合格点が出ました。ついでに本番で切れた場合の補修方法もご教示いただきました。助かりました。
今日と明日は、年代物の織り台(小物用)と、同じくらい古い経紙(越前屋)をネットで調達したので、まず織り台のお色直しをして、課題に疲れた時の逃避用にします。
そういえば越前屋さんの織り台、大きいサイズの帯台の方が、普通の織り台より7000円ほど安いそうです。問い合わせたら、「帯台は需要が無くて在庫がはけなくて……」ということでした。17,000円程度なので悩んでいるところです。
返信する
良かった
(
y-chi
)
2018-02-09 21:04:59
補修、合格で良かったです。「のりで」と書くべきだったなぁ~と反省してました。ボンドは固くなるのです。
古い経紙(越前屋)は、使ってみるのも良い経験になります。
保存会で特注しているものの品質を実感できるでしょうから。
返信する
思い切り
(
YO-NET
)
2018-02-10 09:22:23
ボンドで貼り付けてました(•́ι_•̀*)
そういえば、先生が、鹿島錦の経紙は特に上等だからと、見分け方まで教えてくださいました。まさか切れ端を燃やすとはという感じです。
たくさん織れば練習にもなるし、裏地にしていいからとおっしゃってくださったので、本金本銀混ぜて貼って織ったり、スマホケースに仕立てたり、いろいろ実験的なことをやってみます。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
34枚目 本金光 40割
」カテゴリの最新記事
織り終わり
あと6㎝
残り10㎝を切りました。後は小物用にします。
藤色
もう一段階薄い紫色
経糸が切れました
あと31㎝
角度を変えて撮影
初めての動画のはりつけ
紺色と紫のぼかし
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
織り始め
図案を少し修正
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
カテゴリー
鹿島錦
(18)
木曜日教室
(24)
作品
(81)
小物
(52)
54枚目 本金光40割
(6)
53枚目 本金光 40割
(10)
52枚目 本金光 40割
(3)
51枚目 本金光 40割
(5)
50枚目 本金さび 45割
(14)
49枚目 本金光 45割
(14)
48枚目 本金光 40割
(9)
47枚目 本金光40割
(7)
46枚目 白漆40割
(7)
45枚目 本金光40割
(12)
44枚目 本金光 40割
(6)
43枚目 本金光 40割 中糸
(10)
42枚目 本金光45割
(4)
41枚目 本金光 45割
(6)
40枚目 本金さび 40割
(9)
39枚目 本金さび
(7)
38枚目 本金光 40割
(6)
37枚目 本金光 40割
(9)
36枚目 本金光 40割
(15)
35枚目 白漆 40割
(19)
34枚目 本金光 40割
(16)
33枚目 本金光40割
(12)
32枚目 本金40割
(12)
31枚目 本金光 40割
(10)
30枚目 本金光 40割
(8)
28・29枚目 白漆 40割
(3)
27枚目 白漆 40割
(14)
26枚目 本金光40割
(14)
25枚目 本金光40割
(3)
24枚目 本金光 4...
(7)
22・23枚目 白漆
(3)
21枚目本金光
(1)
20枚目 本金光 40割り
(5)
19枚目 本金光 40割
(2)
18枚目 本金光 40割
(12)
17枚目 本金さび 40割
(6)
16枚目 本金さび 40割
(5)
15枚目 本金光 40割
(10)
14枚目 本金さび 40割
(12)
13枚目 本金45割
(6)
12枚目 本金さび 40割
(11)
11枚目 青貝 40割
(12)
10枚目 本金40割
(6)
9枚目 本金さび 40割
(10)
8枚目 本金さび 40割
(3)
7枚目 本金さび 40割
(9)
6枚目 本金 40割
(7)
5枚目 本金さび 40割
(17)
4枚目 本金 45割
(6)
3枚目 青貝
(8)
2枚目(白漆)
(15)
1枚目 本金 40割
(26)
娘の白漆
(6)
初心者練習No.2
(1)
初心者練習
(26)
他
(13)
日記
(0)
最新記事
成人式用のキーホルダー
地の色を最初の薄緑に戻して
もう一色追加
薄いグリーンを足して
写真では判りませんが・・・
平日休みは織りたいだけ織れる
織り始め
ストラップ作成したけれど
古帛紗完成 縦は本金さび
古帛紗を作ります
>> もっと見る
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
y-chi/
地の色を最初の薄緑に戻して
ムベ/
地の色を最初の薄緑に戻して
y-chi/
くすんだ色合いが多いので、そんなに派手ではない感じ
Unknown/
くすんだ色合いが多いので、そんなに派手ではない感じ
y-chi/
ふわっと柔らかい色で織ってみました。
YO-NET/
ふわっと柔らかい色で織ってみました。
y-chi/
もう一息で完成です。本日ここまで
YO-NET/
もう一息で完成です。本日ここまで
YO-NET/
経糸が切れました
y-chi/
経糸が切れました
カレンダー
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2024年11月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年05月
2023年03月
2023年02月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年、福袋を買いましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年、福袋を買いましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ちなみに、糸の補修の件ですが、昨日Y先生から「これでいいよー」と合格点が出ました。ついでに本番で切れた場合の補修方法もご教示いただきました。助かりました。
今日と明日は、年代物の織り台(小物用)と、同じくらい古い経紙(越前屋)をネットで調達したので、まず織り台のお色直しをして、課題に疲れた時の逃避用にします。
そういえば越前屋さんの織り台、大きいサイズの帯台の方が、普通の織り台より7000円ほど安いそうです。問い合わせたら、「帯台は需要が無くて在庫がはけなくて……」ということでした。17,000円程度なので悩んでいるところです。
古い経紙(越前屋)は、使ってみるのも良い経験になります。
保存会で特注しているものの品質を実感できるでしょうから。
そういえば、先生が、鹿島錦の経紙は特に上等だからと、見分け方まで教えてくださいました。まさか切れ端を燃やすとはという感じです。
たくさん織れば練習にもなるし、裏地にしていいからとおっしゃってくださったので、本金本銀混ぜて貼って織ったり、スマホケースに仕立てたり、いろいろ実験的なことをやってみます。