※7月19日、智光山公園を訪ねてみました。
今年8回目の訪問でした。

クコの花のお出迎えです。
秋になると真っ赤な実がなります。

八重のキキョウが咲いていました。

花が終わるとこんな実ができます。

真っ白なムクゲです。

ブチヒゲカメムシ・・・
カメムシの仲間はたくさんいます。

八重のクチナシです。

オイランソウの名残花・・・

ヤブカンゾウ・・・
今年はいろんなところで出会いました。

チコリです。
薬草とし使われるようです。

ウスベニアオイ・・・
茎にヒゲがありません。

セイヨウノコギリソウ・・・

カワラナデシコ・・・
一輪だけ咲いていました。
今年8回目の訪問でした。

クコの花のお出迎えです。
秋になると真っ赤な実がなります。

八重のキキョウが咲いていました。

花が終わるとこんな実ができます。

真っ白なムクゲです。

ブチヒゲカメムシ・・・
カメムシの仲間はたくさんいます。

八重のクチナシです。

オイランソウの名残花・・・

ヤブカンゾウ・・・
今年はいろんなところで出会いました。

チコリです。
薬草とし使われるようです。

ウスベニアオイ・・・
茎にヒゲがありません。

セイヨウノコギリソウ・・・

カワラナデシコ・・・
一輪だけ咲いていました。