ブナ林が続きます。
ガスがなかなかとれません。
このあたりはずっと雨だったようです。
時々、ブナの巨木がでてきます。
登山口がみえてきました。
登山口です。
頂上からノンストップで1時間50分の下りでした。
この間、誰にも会いませんでした。
※この日は上り3時間、下り1時間50分・・・
合計4時間50分の歩程でした。
八方台の奥にトイレがあります。
トイレの反対側に休憩所があります。
ここで濡れた服を脱いで着替えをしました。
ここには登山届を入れるポストがあります。
ここの登山届は下のほうを切り取って下山届になっています。
無事に降りた旨を書いてポストに入れました。
登山口は道路を隔てて奥にありました。
朝はガスっていて見えませんでした。
バスが10分ほど遅れて迎えにきました。
今回のバスと運転手さんは日光白根山に行った時と同じ運転手さんでした。
お互い、よく覚えていて途中でコンビニに寄ってくれました。
ここで缶酎ハイを2本買ってバスの中で飲みました。
その後、西吾妻の登山口のグランデコ東急ホテルで女性1人、安達太良山のロープウェイ乗り場で
3人を乗せて合計5名で東京に向かいました。
最初に寄った安達太良SAです。
もうあたりはだいぶ暗くなっていました。
次の休憩所は蓮田SAでした。
西吾妻に向かったという女性が通路を隔てて隣でした。
※午前8時の始発のロープウェイで上まで行ったのですが、雨がひどくて
スキー場のゲレンデを歩いたようですが、登山道がわからず途中で引き返したそうです。
グランデコの東急ホテルで温泉に入ってのんびりしていたそうです。
午後9時に東京駅に着きました。
東京駅の正面玄関です。
左の方向です。
こちらは右の方向です。
奥の高層ビルは中央郵便局です。
久しぶりに東京駅を夜景を楽しみました。
東京オリンピックまでのカウントダウンです。
秒単位で刻まれていました。
※ここから電車を乗り継いで午後10時過ぎに帰宅しました。
雨の中の登山でしたが、頂上で晴れたのが印象に残った登山でした。