10月4日

イチョウ並木を歩きます。

ギンナンが鈴なりでした。

下にもたくさん落ちていました。

後ろを振り返ってみました。
ここのイチョウ並木は紅葉するときれいです。

大噴水にきました。
ここも水を止めて掃除をしていました。

モニュメントも何となく寂しそうです。

後ろからみるとこんな感じです。

ふれあい広場です。
右にレストランがあります。

このテントの中で食事ができます。
オーダーした料理ができると番号をアナウンスしてくれます。
自分で持ってきて外で食べるというセルフサービスのようでした。

ふれあい橋を渡ります。

雲が変化しています。

ズームしてみました。
佐渡島にみえました。

残堀川には水がありません。

眺めのテラスです。
前回訪ねた時にはお店がありませんでした。
この日はお店がでています。

右側のお店です。

こちらは左側のお店です。
コロナがだいぶ緩和されたので、再び登場したようです。

イチョウ並木を歩きます。

ギンナンが鈴なりでした。

下にもたくさん落ちていました。

後ろを振り返ってみました。
ここのイチョウ並木は紅葉するときれいです。

大噴水にきました。
ここも水を止めて掃除をしていました。

モニュメントも何となく寂しそうです。

後ろからみるとこんな感じです。

ふれあい広場です。
右にレストランがあります。

このテントの中で食事ができます。
オーダーした料理ができると番号をアナウンスしてくれます。
自分で持ってきて外で食べるというセルフサービスのようでした。

ふれあい橋を渡ります。

雲が変化しています。

ズームしてみました。
佐渡島にみえました。

残堀川には水がありません。

眺めのテラスです。
前回訪ねた時にはお店がありませんでした。
この日はお店がでています。

右側のお店です。

こちらは左側のお店です。
コロナがだいぶ緩和されたので、再び登場したようです。