山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

新宿御苑(その2)

2022-11-28 05:00:00 | 公園散策
10月28日


木道がきれいに整備されていました。



ラクウショウの気根・・・
いろんな形をしています。



ヤブミョウガの実・・・


菊花壇展の準備中・・・



隙間から覗いてみました。
まだ蕾が多かったです。



日本庭園にでました。



モミジとドコモビル・・・



少しだけ紅葉したモミジ・・・



橋を渡ります。



ススキが残っていました。



ここは「上の池」と呼ばれています。



この日は少し曇り空でした。



大作り花壇・・・



ここも準備中でした。
こんな運搬車をみたのも初めてでした。



路地花壇とドコモビル・・・



ここは懸崖造り花壇・・・
植木屋さんが準備中でした。

*********************************************

第二部

11月8日、再び新宿御苑を訪ねてきました。
今回は菊花壇展を中心に見学してきました。

新宿御苑の菊花壇展(その1)


新宿門から入場します。



入り口近くに飾ってありました。



園内をしばらく歩くと菊花壇展の入り口がありました。
ここから順路に沿って歩いてみます。



第一路地花壇・・・
ドコモビルとのツーショットです。



日影になっていました。



多行松の影が美しいです。



池に映えるドコモビル・・・



懸崖作り花壇・・・




野菊が断崖の岩間から垂れ下がって咲いている
姿を模して、1本の小菊を大きな株に仕立てています。



よく手入れされた遊歩道です。



伊勢菊・丁子菊・嵯峨菊花壇・・・



伊勢菊は伊勢地方(三重県松坂)で発達した菊で、
縮れた花びらが垂れ下がって咲きます。




丁子菊は花の中心部が盛り上がって咲く菊で、
アネモネ咲きとも呼ばれています。


嵯峨菊は京都の嵯峨地方(京都・嵯峨野)で発達した菊で、
細長い花びらが立ち上がって咲きます。



反対側から見るとこんな感じです。
どの花も丹精込めて作られていました。




コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする