山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

原宿から奥渋谷を歩く(その2)

2023-03-25 05:00:00 | 日常の出来事
3月4日



東京大学駒場キャンバスのグランドです。
野球をやっている声がしました。



サクラの木がたくさんあります。
花の頃にはよさそうです。



ここは緊急時には避難所になるようです。



駒場公園に入ってみます。



立派な建物がありました。



ここが入り口です。
靴を脱いで持って入りました。
入館料は無料でした。


入ってすぐの部屋です。

※この建物は旧前田家本邸と呼ばれ、旧加賀藩主前田利為候の居宅として
昭和3年から5年にかけて建設されたそうです。



1階の階段広場です。
左奥に2階にあがる階段があります。



廊下にも赤い絨毯が敷かれていました。



客室です。
どの部屋にも暖炉が設置されていました。



窓から柔らかい光が差し込んでいました。


ここは大食堂です。
最大で26人までのデナーができたそうです。
左に大理石でできたマントルピースがありました。




家族のための食堂です。



棚にはいろんな銀食器が飾られていました。



2階にあがる階段です。



手すりもきれいなカーブを描いています。
手すりの下にもいろんな模様をした飾り物が
取り付けられていました。


******************************************


第二部

成子富士と千駄ヶ谷富士(その2)

3月9日



千駄ヶ谷駅です。
すっかりきれいになっていました。


すぐ左に東京体育館があります。




少し歩くと大きな鳥居がありました。
鳩森八幡神社です。



中に入るともう一つの鳥居がありました。
この先に富士山があります。



ここが登山口です。



三合目・・・
きちんと合目が刻まれています。


下から見上げた頂上です。
この富士塚も富士山の溶岩でできています。



ここは上りと下りの分岐点です。



七合目の標識がありました。



八合目・・・


九合目・・・


頂上に着きました。
この富士山は標高6m、都内に現存する最古の富士塚です。



頂上には立派な祠がありました。




金明水・・・


銀明水もありました。



登山道は一方通行になっていました。
頂上からここを下ってきました。





コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする