3月7日、智光山公園を訪ねてきました。
2月23日以来の訪問でした。
いつも通り、ここから入ります。
ニワトコが芽吹いていました。
サンシュユは満開でした。
小さな花が元気に飛び出していました。
シデコブシです。
だいぶ膨らんでいました。
ミツマタも咲き出していました。
ネコヤナギです。
大きく弾けていました。
下から上に向かって咲いています。
管理棟の中でユキワリソウ展をやっていました。
八重のブルーです。
淡いピンクの花です。
赤い一重です。
ブルーです。
たくさんの花が展示してありました。
********************************************
第二部
両国散策(その1)
3月9日
JR両国駅です。
久しぶりに下車しました。
深川江戸資料館に入ってみます。
第48代横綱・大鵬の等身大の写真がありました。
江東区の名誉区民だそうです。
江戸の町が再現されていました。
江戸時代の住宅です。
右に舟の艪(ろ)がありました。
子供の頃、これを漕いで魚釣りにでました。
昔はこのようにして手拭いを干したようです。
稲荷売りのようです。
川舟がありました。
長屋です。
資料室もありました。
いろんな江戸時代のようすを展示してありました。
*******************************************
砂川堀のシダレ桜
我が家近くに砂川堀のシダレ桜という名所があります。
3月22日に見に行ってきました。
かなり大きなシダレ桜です。
ここは砂川堀と呼ばれているところです。
両側に住宅が立ち並んでいます。
ほぼ満開状態でした。
堀を挟んで車は一方通行になっています。
雪が積もったように咲いています。
青空に映えてきれいでした。
今年も出会えてよかったです。
もう少し楽しめるかもしれません。
2月23日以来の訪問でした。
いつも通り、ここから入ります。
ニワトコが芽吹いていました。
サンシュユは満開でした。
小さな花が元気に飛び出していました。
シデコブシです。
だいぶ膨らんでいました。
ミツマタも咲き出していました。
ネコヤナギです。
大きく弾けていました。
下から上に向かって咲いています。
管理棟の中でユキワリソウ展をやっていました。
八重のブルーです。
淡いピンクの花です。
赤い一重です。
ブルーです。
たくさんの花が展示してありました。
********************************************
第二部
両国散策(その1)
3月9日
JR両国駅です。
久しぶりに下車しました。
深川江戸資料館に入ってみます。
第48代横綱・大鵬の等身大の写真がありました。
江東区の名誉区民だそうです。
江戸の町が再現されていました。
江戸時代の住宅です。
右に舟の艪(ろ)がありました。
子供の頃、これを漕いで魚釣りにでました。
昔はこのようにして手拭いを干したようです。
稲荷売りのようです。
川舟がありました。
長屋です。
資料室もありました。
いろんな江戸時代のようすを展示してありました。
*******************************************
砂川堀のシダレ桜
我が家近くに砂川堀のシダレ桜という名所があります。
3月22日に見に行ってきました。
かなり大きなシダレ桜です。
ここは砂川堀と呼ばれているところです。
両側に住宅が立ち並んでいます。
ほぼ満開状態でした。
堀を挟んで車は一方通行になっています。
雪が積もったように咲いています。
青空に映えてきれいでした。
今年も出会えてよかったです。
もう少し楽しめるかもしれません。