2月1日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5f/ac1dfb58fe1c40ff1a7aafce9e7bcb82.jpg)
みんなの原っぱ・・・
左はシンボルの大ケヤキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/45/615f7de335117d64e79813be81d1bc74.jpg)
踏切りの警報機がありました。
開園40周年記念
JR東日本×昭和記念公園
コラボフォトスポット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e5/6ffcfc6eebc0987ae6ac90d0dec852d1.jpg)
警報機と原っぱなど普段見られない組み合わせを
写真に納めてください。
こんな貼り紙がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1f/b0d6ba66bca91b3eaaa23a569b968cc5.jpg)
日本庭園に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/71/217ee1ea1a73bc05cd6abf020ef679d7.jpg)
最初の休憩所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ca/b3231b1f83117140c6857c6a2023a761.jpg)
休憩所の内部から正面の池です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/55/909f3bd778511efe35fcd3d1c6693702.jpg)
左側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/47/9e587a4d6ab35097e57af0ad1be7465a.jpg)
こちらは右側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1a/2829de69d0c418af5bc98bec9d2a3dd5.jpg)
遊歩道を進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0e/6ee073338f92ec43575ef1d26762b4a9.jpg)
正面に雪吊りです。
毎年の風物詩になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5f/ac1dfb58fe1c40ff1a7aafce9e7bcb82.jpg)
みんなの原っぱ・・・
左はシンボルの大ケヤキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/45/615f7de335117d64e79813be81d1bc74.jpg)
踏切りの警報機がありました。
開園40周年記念
JR東日本×昭和記念公園
コラボフォトスポット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e5/6ffcfc6eebc0987ae6ac90d0dec852d1.jpg)
警報機と原っぱなど普段見られない組み合わせを
写真に納めてください。
こんな貼り紙がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1f/b0d6ba66bca91b3eaaa23a569b968cc5.jpg)
日本庭園に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/71/217ee1ea1a73bc05cd6abf020ef679d7.jpg)
最初の休憩所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ca/b3231b1f83117140c6857c6a2023a761.jpg)
休憩所の内部から正面の池です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/55/909f3bd778511efe35fcd3d1c6693702.jpg)
左側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/47/9e587a4d6ab35097e57af0ad1be7465a.jpg)
こちらは右側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1a/2829de69d0c418af5bc98bec9d2a3dd5.jpg)
遊歩道を進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0e/6ee073338f92ec43575ef1d26762b4a9.jpg)
正面に雪吊りです。
毎年の風物詩になっています。