5月9日、東京都薬用植物園を訪ねてきました。
入り口です。
ここは誰でも無料で入れます。
水辺にコオホネが咲いていました。
カラタネオガタマです。
中国南部が原産地です。
キソケイ・・・
ヒマラヤ原産の常緑低木です。
フレンチラベンダー・・・
ウサギの耳のような花びらがかわいいです。
ハマナス・・・
海岸でよく見かける花です。
ヤグルマソウが咲いていました。
イブキジャコウソウ・・・
伊吹山で最初に発見されました。
フタリシズカが群生していました。
こんなにたくさん花をつけてもフタリシズカです。
オオハンゲです。
カラスビシャクに似ていますが、花も葉っぱも
大きいです。
向き合って咲いている花もありました。
何か話し合っているようでした。
***********************************************
第二部
高田馬場駅から沼袋駅(その1)
5月11日
この日も西武鉄道のイベントでした。
高田馬場駅から歩いて10分ほどの戸山公園で受け付けでした。
しばらく道路に沿って歩きます。
諏訪神社です。
なかなか立派な本殿です。
高田橋を渡ります。
神田川が流れていました。
鯉のぼりが泳いでいました。
大きく膨らんでいました。
おとめ山公園に入ってみます。
ここは江戸時代に将軍家が鷹狩りや猪狩りを
行う狩猟場であったことから「立ち入り禁止」の意味で
おとめ山(御留山)と呼ばれたそうです。
小さな池がありました。
木道を歩きます。
氷川神社がありました。
コースから少し離れていました。
静かな雰囲気の神社でした。
入り口です。
ここは誰でも無料で入れます。
水辺にコオホネが咲いていました。
カラタネオガタマです。
中国南部が原産地です。
キソケイ・・・
ヒマラヤ原産の常緑低木です。
フレンチラベンダー・・・
ウサギの耳のような花びらがかわいいです。
ハマナス・・・
海岸でよく見かける花です。
ヤグルマソウが咲いていました。
イブキジャコウソウ・・・
伊吹山で最初に発見されました。
フタリシズカが群生していました。
こんなにたくさん花をつけてもフタリシズカです。
オオハンゲです。
カラスビシャクに似ていますが、花も葉っぱも
大きいです。
向き合って咲いている花もありました。
何か話し合っているようでした。
***********************************************
第二部
高田馬場駅から沼袋駅(その1)
5月11日
この日も西武鉄道のイベントでした。
高田馬場駅から歩いて10分ほどの戸山公園で受け付けでした。
しばらく道路に沿って歩きます。
諏訪神社です。
なかなか立派な本殿です。
高田橋を渡ります。
神田川が流れていました。
鯉のぼりが泳いでいました。
大きく膨らんでいました。
おとめ山公園に入ってみます。
ここは江戸時代に将軍家が鷹狩りや猪狩りを
行う狩猟場であったことから「立ち入り禁止」の意味で
おとめ山(御留山)と呼ばれたそうです。
小さな池がありました。
木道を歩きます。
氷川神社がありました。
コースから少し離れていました。
静かな雰囲気の神社でした。