12月21日
泪橋という交差点です。
小塚原刑場に向かう囚人が最後に泪を流した
ところだそうです。
ここは日光街道です。
歩道橋を渡ります。
回向院(えこういん)・・・
小塚原刑場の跡です。
神社がありました。
立派な神社でした。
千住大橋が見えてきました。
流れている川は隅田川です。
ここは芭蕉が奥の細道に出発した地です。
芭蕉の像もありました。
足立市場を通ります。
千住本町商店街・・・
JR北千住駅に着きました。
※この日は約6キロ、2時間の歩きでした。
泪橋という交差点です。
小塚原刑場に向かう囚人が最後に泪を流した
ところだそうです。
ここは日光街道です。
歩道橋を渡ります。
回向院(えこういん)・・・
小塚原刑場の跡です。
神社がありました。
立派な神社でした。
千住大橋が見えてきました。
流れている川は隅田川です。
ここは芭蕉が奥の細道に出発した地です。
芭蕉の像もありました。
足立市場を通ります。
千住本町商店街・・・
JR北千住駅に着きました。
※この日は約6キロ、2時間の歩きでした。