山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

天覧山から多峯主山(その4)

2021-04-03 05:00:00 | 奥武蔵の山
2月22日


天覧山の登山口です。



かなり急な坂道です。



ここから登山道に入ります。



分岐です。
ここは左に進みます。


右に十六羅漢があります。



かなり上のほうまで安置されています。


この先に岩場があります。



展望が開けました。
すぐ前の岩はロッククライミングの
ゲレンデになっています。



登りが続きます。


最後の登りです。
ここを登れば頂上です。


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天覧山から多峯主山(その3) | トップ | 天覧山から多峯主山(その5) »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
天覧山 (mcnj)
2021-04-03 05:28:31
お早うございます。

いきなり、急な登りになりましたね。
登山道は、よく整備されていました。
鎖場もあるのですね。
なかなか、手強そうな山です。
返信する
Unknown (歩地爺)
2021-04-03 05:32:02
十六羅漢・・・遠い過去・・
近くでも忘れるのに・・・((+_+))
返信する
Unknown (村夫子BUN)
2021-04-03 06:59:45
十六羅漢、こんな所に安置されたんでは安らかに居られないです。
山頂、何か立派な建物が見えます。
返信する
山小屋さん おはようございます。 (4321mtmt)
2021-04-03 07:57:58
わ~、ずっときつい登りが続きますね。
鎖が張られているのもそういうことですよね。
でも、もうすぐ頂上ですね。
大変さを忘れさせてくれる……・
何が見えるでしょう。
返信する
Unknown (sumomo)
2021-04-03 09:05:44
きつい石段つづいていますね。
最近はこんな石段を見ただけで、足がすくんで
しまいます。頂上へ着くと充実感で、また登りたくなる…・
山が好きなのですね。
返信する
Unknown (hirugao)
2021-04-03 09:08:58
なかなかきれいに踏み固められていますね
十六羅漢様がおられるのね

此処も見晴らしがよさそうですね
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2021-04-03 09:29:21
天覧山から多峯主山、これはいいコースを教えてもらいました。昨年見られなかった巾着田ヒガンバナのリベンジでこの秋に高麗から飯能に向けるコースを目論んでいますが、飯能は沢山のハイキングが楽しめますね。奥武蔵、まだまだ魅力を掘り起こす必要があるな~!
返信する
Unknown (うさきち)
2021-04-03 09:41:26
最初歩くの嫌がってた孫ですが、岩場と鎖場が気に入ったようで、突然?元気になりました。
返信する
今のこちらなら.. (地理佐渡..)
2021-04-03 18:02:54
おはようございます。

今日こちらの里山に行きました。
日曜名風景の中歩きましたが、
沢沿いなど日陰にはまだ残雪が
残るものの、たくさんの山野草
を見ました。来週からぼちぼち
紹介です。
返信する
Unknown (山小屋)
2021-04-03 18:11:12
mcnjさんへ
この岩場・・・
いつも楽しんで登って
います。
返信する

コメントを投稿

奥武蔵の山」カテゴリの最新記事