昨年11月22日、昭和記念公園を訪ねてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8e/90f4c661b5a9a99acceb502436ba7585.jpg)
JR立川駅北口から外に出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/76/d895f2bc8f3d1cd3f04cb35e00fc61bb.jpg)
上を多摩モノレールが走っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8f/129dc633486f42d59abbcbdaf9a202e9.jpg)
あけぼの口から入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ec/8f8596603578eb1e7b10e9c0d04b62dc.jpg)
ススキの穂が光っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a2/0f4436ca15900da2b77d70dff8da0ab3.jpg)
みどり橋を渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c7/d603b6610212ebc85ef3dc56781d81b4.jpg)
左が立川口の入り口、右が出口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0d/37d50b967aa8b3ad0716a4f93c816627.jpg)
立川口の入り口です。
この日は少し混んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/19/079bfabbb9b1caa14d3e1defdc871291.jpg)
入ってすぐのところに記念プレートが
ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f0/74e3a4ac4a3f1fe7c8c782d9a655d983.jpg)
カナール庭園です。
左右にイチョウ並木があります。
右のイチョウ並木を歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/26/139874d100084ecd0b558ff31fef5c82.jpg)
イチョウ並木です。
だいぶ葉が散っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d9/2ea1796984ff3382ca8e5555822b9390.jpg)
明るい日差しが降り注いでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/98/4ea29e6e20295aac0842ec5de8a8308c.jpg)
大噴水です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5f/2788c4a8dfc9a566fccd8d2492755b95.jpg)
後ろから撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fe/9519e305f4e86fe2994332a245527801.jpg)
ふれあい橋を渡ります。
この日は11月22日(いいふうふ)の日でした。
たくさんの夫婦が歩いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8e/90f4c661b5a9a99acceb502436ba7585.jpg)
JR立川駅北口から外に出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/76/d895f2bc8f3d1cd3f04cb35e00fc61bb.jpg)
上を多摩モノレールが走っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8f/129dc633486f42d59abbcbdaf9a202e9.jpg)
あけぼの口から入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ec/8f8596603578eb1e7b10e9c0d04b62dc.jpg)
ススキの穂が光っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a2/0f4436ca15900da2b77d70dff8da0ab3.jpg)
みどり橋を渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c7/d603b6610212ebc85ef3dc56781d81b4.jpg)
左が立川口の入り口、右が出口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0d/37d50b967aa8b3ad0716a4f93c816627.jpg)
立川口の入り口です。
この日は少し混んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/19/079bfabbb9b1caa14d3e1defdc871291.jpg)
入ってすぐのところに記念プレートが
ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f0/74e3a4ac4a3f1fe7c8c782d9a655d983.jpg)
カナール庭園です。
左右にイチョウ並木があります。
右のイチョウ並木を歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/26/139874d100084ecd0b558ff31fef5c82.jpg)
イチョウ並木です。
だいぶ葉が散っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d9/2ea1796984ff3382ca8e5555822b9390.jpg)
明るい日差しが降り注いでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/98/4ea29e6e20295aac0842ec5de8a8308c.jpg)
大噴水です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5f/2788c4a8dfc9a566fccd8d2492755b95.jpg)
後ろから撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fe/9519e305f4e86fe2994332a245527801.jpg)
ふれあい橋を渡ります。
この日は11月22日(いいふうふ)の日でした。
たくさんの夫婦が歩いていました。