てるてる*Cafe

岩手県盛岡で生まれて宮城県登米市在住☆
大好きなスノーボード・釣り・最近目覚めた農作業を気の向くまま綴ってみました。

スノーボード中毒☆

2015年02月18日 | 大好きスノーボード☆
今年も相変わらずスノーボード中毒のてるてるです

「てるてるお前に容疑がかかっている」

「何の容疑か分かるだろ」

「心辺りは?」

「ちょっと立ってみろ」

「その立ち方はやはり、スノーボード中毒だな」

「逮捕状が出ている」

ってな訳でスノーボード中毒取締警察から逮捕されるでしょう

体力がアップして楽しくて楽しくて仕方ありません

スキー場でのリフト券の販売方法も昔と変わってきました

以前のリフト券は1日券回数券午前券午後券ナイター券という括りでしたが、最近は1日券と時間券といった感じです

時間の区切りはスキー場によって違いますが大体は4時間券が多いです

網張スキー場に至っては16時間券8000円を2時間ずつ区切って使えるというお得なリフト券などもあり、スキー場によって工夫をこらしています。

なので、中途半端な時間に到着して、午後券発売まで待ったりしなくても良いのです

最近の元気いっぱいのてるてるは、時間券ではちょっと足りなくて1日券を買いたい感じです

ってか、旦那に頼んで1日券を買ってます

しかし・・・

そんなノリノリのてるてるの気持ちとは裏腹に今年のスキー場の天気は悪天候ばかりです

先日のニセコといいとにかく強風な日に当たっています

最近はヘルメットを装着しているのですが、強風の日は、ヘルメットとゴーグルの隙間が冷たすぎて痛い

てるてるの理想は、風がなく大粒の雪が深々と降る天気なのですがそんな日は1年に数回あるだけです

大抵はあまりの強風でせっかく降った粉雪が飛ばされてしまったり、リフトやゴンドラが超スロー運行になるパターンです

しかし先日、みんなと行った夏油は晴天に恵まれました

何度もみんなと山へ行ってますが、いつも止まっているのか滑っているのかすら分からない程の強風にぶつかってしまいます

それでも懲りずに夏油にいってしまうのですが、今回は夏油の神様が微笑んでくれました

きっと「悪天候に懲りずに夏油に来てくれてありがとう」と思ってくれたのでしょう

せっかく晴れたし嬉しいんで思わず外で集合写真



後ろの景色までキレイに写ってます

皆で行動する時はやっぱり晴れると気持ち良い

雪で化粧した木もキレイです

山の神様に微笑んでもらえるように日々努力しようと決めるてるてるなのでありました

    

山は本当に気持ち良いです

今週は待ちに待った八甲田

さて、天候はどうなりますかね???





てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。