曇りのち晴れ 最低気温 17.0℃ 最高気温 25.0℃
過ごしやすい季節を迎えました。
それに応えるかのように、秋バラがポツポツ咲いています。
大輪の花が1輪、私の大好きなバラ「ホワイトマスターピース(HT)」です。
![DSC_0914](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a5/13c19293a2f60b763666493069e7d8c4.jpg)
天津乙女(HT)
オクラホマ(HT)も蕾が2つ。
なんか、この赤新鮮に映ります。
今年、我が家の庭では赤のダリアが咲かなかったので、赤に飢えていたのかもね。
ここまでは、ハイブリットのバラ、夏剪定を早めにしたものから咲きだしました。
ニコル(HT)とあおい(FL)の花を見ると、顔が緩んできます。
我が家の庭で、今、一番美しく咲いているバラと言ってもいいかもしれません。
先ほどの天津乙女と同じコーナーに植わっているゴールデンボーダー(S)にも、蕾がいっぱいついていますよ。
黒点病で葉っぱをかなり落としているので、上部だけ写しました。![](http://common.blogimg.jp/emoji/143042.gif)
蕾が黒っぽく汚れた感じになっているでしょう。
カメムシの餌食になっているのです。![](http://common.blogimg.jp/emoji/143038.gif)
こうして、ポツポツ咲く秋バラを見ていると、私のいい加減な性格が反映されているようです。![](http://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_csweat.gif)
だって、バラを育て始めた2~3年の頃は、今より一斉に咲いてくれました。
消毒や手入れなど、まじめにやっていたものでした。
暑かろうが、蚊に刺されようが、根気だけはあったはずなのに、どうしたんでしょうね・・・・
まっ、涼しくなってきたことだし、蚊がいなくなったら、私のやる気スイッチも入るかな???
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
![薔薇(バラ)ランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=1806207&seq=3)
薔薇(バラ)ランキング
![](//flower.blogmura.com/engei_taste/img/originalimg/0009792403.jpg)
にほんブログ村
過ごしやすい季節を迎えました。
それに応えるかのように、秋バラがポツポツ咲いています。
大輪の花が1輪、私の大好きなバラ「ホワイトマスターピース(HT)」です。
![DSC_0914](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a5/13c19293a2f60b763666493069e7d8c4.jpg)
天津乙女(HT)
まだ、秋バラを咲かせるには、力のない天津乙女です。
雨ばかり降っていたので、肥料分が流れてしまったのかしら。
ヒョロヒョロしています。
これがハイブリットかという感じです。
雨ばかり降っていたので、肥料分が流れてしまったのかしら。
ヒョロヒョロしています。
これがハイブリットかという感じです。
オクラホマ(HT)も蕾が2つ。
![DSC_0934](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5c/7589942b7a7389c80ffb46793227ae0b.jpg)
今年、我が家の庭では赤のダリアが咲かなかったので、赤に飢えていたのかもね。
ここまでは、ハイブリットのバラ、夏剪定を早めにしたものから咲きだしました。
ニコル(HT)とあおい(FL)の花を見ると、顔が緩んできます。
![DSC_0916](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2b/fda1db833e09e2f2154f982e556f51b6.jpg)
先日載せたツルバキアが、咲きそろいました。
![DSC_0919](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3b/80aed9e291b3d1c2719d731fffd17c6e.jpg)
![DSC_0919](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3b/80aed9e291b3d1c2719d731fffd17c6e.jpg)
先ほどの天津乙女と同じコーナーに植わっているゴールデンボーダー(S)にも、蕾がいっぱいついていますよ。
![DSC_0920](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8c/c7fcd961b0f055ad23e7c24558fe0568.jpg)
![](http://common.blogimg.jp/emoji/143042.gif)
蕾が黒っぽく汚れた感じになっているでしょう。
カメムシの餌食になっているのです。
![](http://common.blogimg.jp/emoji/143038.gif)
こうして、ポツポツ咲く秋バラを見ていると、私のいい加減な性格が反映されているようです。
![](http://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_csweat.gif)
だって、バラを育て始めた2~3年の頃は、今より一斉に咲いてくれました。
消毒や手入れなど、まじめにやっていたものでした。
暑かろうが、蚊に刺されようが、根気だけはあったはずなのに、どうしたんでしょうね・・・・
まっ、涼しくなってきたことだし、蚊がいなくなったら、私のやる気スイッチも入るかな???
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
薔薇(バラ)ランキング
![](http://flower.blogmura.com/engei_taste/img/originalimg/0009792403.jpg)
にほんブログ村