goo blog サービス終了のお知らせ 

四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

月下美人を堪能しました

2024年09月05日 | 月下美人

朝夕は、とても過ごしやすくなり、 睡眠不足も解消しつつあります

今日の最低気温20.7℃、最高気温29.4℃

今年も花が咲かないのかなと思っていた月下美人

1週間程前に蕾を見つけました ごめんなさい  

写真を撮っていません

月下美人をいただいた友人から

良く日に当て 明るい日陰に置き、水やりはたまにで良い

と教えられ ずっとそのように育て、毎年花を咲かせていました

ところが、昨年夏

同じ場所で、同じように育てていたのに

ひどい葉焼けと乾燥で 花を咲かせることはありませんでした

それで、今年は明るい日陰に置き、

水やりも2〜3日に一度はあげていました

そんな中で咲き始めた月下美人の様子を UPしました

少し画像が多くなりますが 最後までご覧いただけたら嬉しいです

PM 6:45

まだ花は閉じたままです

 

PM 7:49

少し開き、蕊が見えています

ワクワクしますね

ここからは何枚も撮りました

PM 8:13

また、少し開いてきました

PM 8:17

かなり開いてきました

半開きくらいかしら?

少しアップで撮ってみましょう

PM 8:23

横からも撮ってみました

外側の花弁の裏は

花軸と同じ薄い小豆色なんですよ

PM8:24

どんどん美しさが増してきています

PM 9:56

花の向きがそれぞれで撮りにくいのです

母は、後ろの花を、私は手前の花を見ています

PM 10:01

花軸が少しずつ曲がり、

花が上にあがってきて

少し見やすくなっています

なかなか、全開しません

どうにもそれぞれ花の向きが違っているので、花写りが悪いのが気になります

花を寄せたいなと、花軸をいじくり回したら、花弁が傷ついちゃって(汗)

母に、だから月下美人が好きなように咲かせた方が良いと言ったでしょうと(叱)

PM 10:56

時間がPM11:20になりました

母がごめんなさいして、寝ましょうというので、全開の花姿は諦めました

思いがけず、月下美人の花を見ることが出来て、ありがとうです

母の言う「ごめんなさい」は

最後まで見届けないことではなくて、お花を傷つけたことだそうです

久々に美しい花を堪能させていただき、ありがとう

そして、傷つけちゃってごめんなさい

UPする前に最後に写した月下美人です

PM 11:49

最後までご覧いただきありがとうございました

よろしかったら、応援よろしくお願いします

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント (4)