日差しがたっぷり降り注ぎ、ガーデニング中は、汗ばむ陽気でした
今日の最低気温 11.8℃、最高気温 22.7℃でした
母が開花を楽しみにしていたバラです
ラリ・デ・ガゼル
暖かい朝にもかかわらず
タロちゃん(母の愛犬)朝の散歩を拒否し、母のベット脇で寝ています
足を見ると、後ろ足のももあたりが震えています
食欲もなく、ドッグフードもジャーキーや鶏ささ身のおやつをあげても、食べようとしません
チュールチュールなら食べてくれるかと思いあげたら、これは何とか食べました
少し心配になりました
昨日も、部屋の中をぐるぐる回りながら、悲しそうな、辛そうな声で哭くのです
どこか痛くて泣いているのだろうか?
それとも、認知症の始まり?
どれも、ちょっと違うような?
母を想って泣いているような
そんな声です
5〜6回泣いて、その後は
静かに母のベット脇で寝ました
母の介護の後は、タロちゃんの介護?
暖かくなった頃合いを見て
散歩に連れ出したところ、
いつもより元気はありませんでしたが、排泄もあり少し安心しました
【今日のガーデニング】
昨日のブログにも書いたように、母の庭の草を抜きながら、種蒔き苗を植え付けました
一気に草を抜く作業と違って
身体にも優しいです
大きな達成感はないですが
満足感を得ることができます
それでは、今日の作業結果を
ペタペタ張っていきます
踏み石(飛び石)の先にはグラジオラスが植えていました
それを掘り起こし、草を拔いて整えました
そこに、挿木したフロックスをを植えました
踏み石の両脇に、種蒔き苗を植えたのがわかるでしょうか?
ズームにしてみますね
ミックス種でしたので
どんな花が咲くのか
咲いてからのたのしみです
苗というより、小さな、小さな芽です
無事育ってくれるといいのですが
箱巻きし、発芽したものをポットあげするのを省きました
これで上手く育ったら、儲けものくらいと思っています
フロックスを植えた先には、ヤブガラシや雑草がはびこっていました
そこの雑草を抜き
セリンセ・マヨールを植えました
花季は春から秋ですが
こちらでは、バラが咲く頃が見頃です
冬越しのためには、不織布で覆う予定です
植える場所も考慮しました
庭石のある立地が
風からセリンセ・マヨールを守ってくれることを期待しています
こちらの画像は、中庭の一部分です
リクニスの周辺には、オオムラサキツユクサやノカンゾウ、ハナニラの葉がうるさいくらい茂っていたので、ここも整理しリクニスを残しました
取り切れていませんが
水仙やバイモユリが植わっていますが、ここにチューリップも植えたいと思っています
こちらの場所では、雑草を抜いたら、サフランの芽が出ていました
そういえば、そろそろサフランの咲く季節ですね
こんな地味な作業をしていたら、嬉しい発見がありました
軒下の雑草を取るため、押し込んでいた鉢を取り出したら
ラナンキュラス ラックスが
芽を出してから、かなり経っていたようです
もう一鉢の方は、
まだ芽が出ていません
玄関前の鉢にはチオノドクサの葉がだいぶ大きくなっています
百合と同居させています
鉢植えの柚子が色づいて、今日のような日差したっぷりの中で見るのは、綺麗です
庭に出て、雑草を抜きながら、色々発見できるのは、
ご褒美をいただいた気分です
ご覧いただきありがとうございました
よろしければ、応援の方も宜しくお願いします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます