グラブバーは便利?なんですが1度取っ払い姿を見てしまうと着いてると違和感が。
前に細々アルミパイプで制作したやつはお助けして頂いた時に速攻折れたwのでほんならもっと太くしてみようと。
道具箱に余ってた17×11のパイプでやってみよう。

太さと肉厚があるパイプは曲げがいがありますが曲げ 間違えたらオワリですw

パイプが真っ直ぐのままだとカチ上げでイケイケになってしまった過去を思い出すw

ほんでやっぱりエアクリ蓋外しのレスポンス感が忘れられないのっ でも蓋取ってまうと調子良くないのでちょっとだけ穴開けてみる。

にわか雨続きで試乗無し。
来週は晴れるかな。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます