今日は11時集合。アイスバレー下から侵入。もう入り口のキャンバーには苦手意識無くなったのかササッと上れたのでそのまま行こうと思って後ろ見たらkyk氏リア落ちてるし。
まだ新品タイヤが新品すぎてグリップせん模様。
山タイヤも皮剥き必要とは。
前日かに降った雨のせいか最後の上り口でひと苦労。
押してもらい上がる。タイヤのせいなの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/17/01c31cd95393b4e0c69f208e53db8771.jpg?1655382705)
今日はそこからクンナ坂~喫茶店~u山。
駐車場から入り分岐のとこのヒルクライムで遊ぶ氏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/75/6ce1459891b2eb4942581f8a3fecf26d.jpg?1655382738)
今日は新品タイヤなのでとにかく激ヒルチャレンジデーだそうな。五分山のワタシは見物w
撤退坂の向かいに新ヒルクライムが設定されてたのでそこもチャレンジしなさるもののやはりややちゅる路面にヤラれて返される。
下ろそうにも足が滑って立ってられまへん。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/be/34fb6a8774ef648911073998c547ce42.jpg?1655382776)
その後も懲りずに撤退坂を何度も上ってらっしゃいました。
そろそろ疲れてきたのでw md交差点から○山頂上へ行く途中の分岐を下ってみる。
かつてナウヤンな道だったのか掘れ掘れだったが下ると寺方面の道に出た。
住宅地に出て終了。途中の分岐はまた要調査でんな。
新品タイヤも一日で皮剥きどころか1分くらい減った気がw
まだ新品タイヤが新品すぎてグリップせん模様。
山タイヤも皮剥き必要とは。
前日かに降った雨のせいか最後の上り口でひと苦労。
押してもらい上がる。タイヤのせいなの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/17/01c31cd95393b4e0c69f208e53db8771.jpg?1655382705)
今日はそこからクンナ坂~喫茶店~u山。
駐車場から入り分岐のとこのヒルクライムで遊ぶ氏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/75/6ce1459891b2eb4942581f8a3fecf26d.jpg?1655382738)
今日は新品タイヤなのでとにかく激ヒルチャレンジデーだそうな。五分山のワタシは見物w
撤退坂の向かいに新ヒルクライムが設定されてたのでそこもチャレンジしなさるもののやはりややちゅる路面にヤラれて返される。
下ろそうにも足が滑って立ってられまへん。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/be/34fb6a8774ef648911073998c547ce42.jpg?1655382776)
その後も懲りずに撤退坂を何度も上ってらっしゃいました。
そろそろ疲れてきたのでw md交差点から○山頂上へ行く途中の分岐を下ってみる。
かつてナウヤンな道だったのか掘れ掘れだったが下ると寺方面の道に出た。
住宅地に出て終了。途中の分岐はまた要調査でんな。
新品タイヤも一日で皮剥きどころか1分くらい減った気がw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます