ち@行動記録

バイク弄りのメモ

サイレンサーカバー

2023-08-20 11:39:17 | トリッカー整備
サイレンサーカバーと繋ぎ目のヒートガードを一体化してみる。

今までのが、

シート下部分のガードが無いと、軽装で乗った時にもも裏辺りが熱っついので、そこともうサイレンサー全体にガードしてやろうという事でカバーを買ってみる。


KTMの何たら用とか書いてあったような。
気分はKTM。タンクの色オレンジやしw

プラッチックだけだと信用ならんので断熱材貼っとこう。
ついでにカーボン柄シートが余ってたので某トラ屋さんのステッカーと共に貼ってやる。

怪しいパチ物感w

前後だけバンドで締め付けると真ん中が浮いて歪んでくるのでタイラップで縛ってヒートガンで炙って成形。
ちゃんとホースバンドの裏にも断熱材巻いとく。

冷えたら完成。
カーボンサイレンサー風。
一応チタンなんですが。。
前のより少しは軽くなったかも。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿