
ランキング用です。
ポチッと押して下さい!
*******************************************
今日は二週間ぶりに抗ガン剤の点滴日だったので、行ってきました。
第3クール開始ね。
行ってみると看護師さんが「あれ


実を言うと、時間を間違ってました。
ずーっと同じ時間だったから、全然気にしてなかった。

「今回も同じだろ」
と思いこんでた。
結局外科での診察が終わってから1時間半も待つ羽目になってしまった。
(採血の結果が出てから、一応点滴してもいいかどうか、診察を受けるのです

予約制だから仕方がない

幸い小説とかiPodとか持ってたし、売店で新聞買って読んだり、ちょっと仮眠取ったりしてたらあっという間に時間経ったけど。

自販機でココア買って飲んだけど、たまに飲むと美味しいね。

そうそうこの病院は紙コップ回収機が設置してあって、潰さずに入れてやると¥10戻ってくるんだよね。
ちょっと得した気分になる

僕は初めて見たんだけど、ああいうのは積極的に増やして欲しいね。
そんなことより、病院へ付いて何分もしないうちに

間違いなくここは雪国なんだな~って改めて気付いたね。
午後一時過ぎに点滴終えて部屋から出ると止んでたけど、何センチかしっかり積もってました。
帰りは路面が凍結してた。
特に橋の上はつるつるに光ってたな。

橋って地面と違って熱を持ってないからね、雪が降るとすぐ凍ってしまう。
これがなかなか怖いのです

今はスタッドレス・タイヤだから、ご丁寧にゴムがピカピカに磨いて・固めてという悪循環を演じてしまうのね。
怖い怖い

そういえば病院内でうろうろ歩き回りながらゴミ箱覗いていた男がいたけど、あれって患者なんだろうか

パジャマは着てなかったから入院患者じゃないと思うけど。
とすると外来か。
それにしてはうろうろしてるのがおかしいよね。
僕が見たときはスポーツ新聞をゴミ箱から取り出してたけど。
単なるケチなんだろうか

確かに一回読んだら捨ててしまうものだから、買うのはもったいないといえばもったいない。
人によっては待合所のブックラックに置いていく人もいるよね。
ま、いいんだけど。
*********************************:
僕はガンになってから完全休養(要するに無職の居候ね

それで主にPCでいろいろやってるんだけど、小説書いたり、ブログ更新したり、動画鑑賞したり・・・・。
その中で実は『株』で遊んでたりもしてるのね。
元手が少ないから本当に遊んでる程度なんだけど、これがけっこう面白い。
もちろん損したりもするけど、読みが当たるときもある。


僕は競馬

今の所はね。
競馬はほとんど損してるもの。
馬券買わないと当たるんだよね、腹立つわ

株はね同じ銘柄を追い掛けてると、ある程度パターンが見えてくる。
(それでもマイナスで売る羽目になることはあるんだけど)
そんな気がしてるだけかも知れないけど。
とりあえず今の所トータルで損はしていない。
少額で遊んでるから大やけどもしないで済んでるんだろうけど、これで大金持ってたらちょっとヤバイかも

ただ、トータルでプラスを取る基本は知識としてあるから、ある程度増やしていけそうな気はするけどね。
ただ悲しいことにその大金は遠い遠いところにまだ隠れたままで、僕の前に姿を現す気配も無いけど。

読者の中に大金持ってる方がいるかも知れないから、ちょっと耳打ちしとこうかな。
要するに『確実なとこへ投資すればいい』んだよね。
簡単に言うとそれだけ。
簡単過ぎる

つまりね、確実ってことは「株価の変動幅が少ない」ってこと。
ここに少額投資したって、帰ってくるのは雀の涙

でも、例えば一株¥1000の銘柄を一千万円分買ったとすると、一万株でしょ?
(実際は手数料とか、売れば税金とかあるけど)
それが¥1010になると十万円の儲けになる。
早ければ買った当日に

一ヶ月に市場が20日稼働するするとして、もし毎日十万円拾えれば
(1000,000x20=2,000,000)
となる訳ね。
実際そう上手くはいかないけど。
最近のように市場が混乱してると、なかなか読むのは難しい。

業績好調な優良企業でも下げ止まったと思ったところから、更に下がったり

ただ、企業スキャンダルや過剰な投資等が要因で下げたのでもなければ、市場の落ち着きと共に株価も戻って安定するけど。
現実的にスイングトレードで月に五回¥1010で売ったとする。
すると
(100,000x5=500,000)
となる。
「一千万投資して月に五十万は少ない」ですか

でもねこれが一年続けば六百万になるのだよ

何と


なんてね、そうそう上手くいく訳ないんだけど。

これを「絵に描いた餅」と言います。
誤解しないで下さい。
株投資を勧めている訳じゃありません

やっぱりどんなに株に詳しくても損はするし、リスクはあるもの。
やらないに超したことはないのかも知れない。
もしやるのなら一言注意を

『信用取引は絶対にするな

あくまでも現物(手持ちの現金)だけで取引すること。
これだけは肝に銘じて欲しい。
あっという間に多額の借金を背負うのは、信用取引で売買するからです。
知らなくてもいいので説明もしません。
今流行の『FX』なんてもってのほかだね。
あんなものに手を出してはいけません

儲かっている人は「たまたま」です。
いいですか


要するに手持ちの現金以上の投資はするな

では、三回復唱して肝に銘じて下さい。
なんてね。