![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
ぽちっとしてね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
いやあ、イチローは本当に凄いね。
まさか日本人で4000本打つ選手が現れるとはねぇ。
日米での通算記録に賛否あるみたいだけど
そんなことはどうでもいいね。
これでピートローズの持つ世界記録も視野に入ったし
メジャーで大打者の証しとなる3000本安打もほぼ確実!!
そもそも年間最多安打の記録は持ってるし
10年連続200本安打の記録も持ってる。
これが大打者じゃなくて何だって話しだな。
何にしろ新記録出してメジャー単独3000本安打すれば
誰も文句言わなくなるよ。
ピートローズだけだね、新記録は認めないって言いそうなのは。
彼にしてもイチローの偉大さは認めてるからな。
メジャーだけの記録じゃないのが気に入らないだけだもの。
しかし多分順調なら再来年辺りに最多安打記録しそうなんだけど
そうなるとホームランも安打も記録ホルダーは日本人になる。
これはメジャーも手放しで喜べないんじゃない?
野球発祥の地で優勝決定戦をワールドシリーズって言ってるくらいで
世界一はメジャーだと信じて疑わないんだから。
何だかんだケチを付ける奴は出てきそうだね。
しかしイチローが涙ぐんでる姿なんて、初めて見たな。
それほど嬉しかったんだろうし、苦労もあったんだろうね。
決してスター選手としてプロ入りした人じゃないしね。
最初は鳴かず飛ばずで下手したら戦力外になってたかも知れない。
それを救ったのが仰木監督で、出会いって大きいね。
まあ偉大な人物って、必ず導いてくれる人と出会うようになってるけど。
そういえば王選手も当初はかなり苦労してたよね。
一本足打法完成させるまでは、並の選手だった。
結局努力が才能を凌駕するっていうのは、その通りだね。
長嶋と王をみれば良く判る。
長嶋は才能で活躍したけど、記録らしいものは持ってないでしょ?
確かにカリスマ性は凄いけどね。
努力って言えば、花巻東高校の千葉君が話題になってるね。
規則は判るけど、どうも拡大解釈してるふしがあるし
まして準決勝を前にしたタイミングで禁止するのは、どうだろうな?
あれが違反かどうかは審判の判断一つだからね。
指摘するならもっと早くするべき。
それ以前の打ち方には問題が認められなかったなんて言ってるけど
そうそう急にスタイルが変わる訳じゃないし
世間を納得させるには苦しい言い訳に聞こえる。
むしろ小柄な選手がハンデを克服するためにした努力を
大人の安易な判断で否定したようにも見える。
どうにも高校野球の運営には、首を捻るものも少なくないね。
運営側の権威が強すぎるんじゃないかな、とも思う。
まあ最近はプロとの交流も徐々に解禁されつつあるし
良い方向に進んでる部分もあるけど。
高校野球、とりわけ甲子園大会は突出した人気があるだけに
どうにも運営側の大人達が権威を示す道具にされてる印象もあるね。
高校球児にとっては最大の目標であり、夢の舞台だから
大人の安易な考えで邪魔するのは止めて欲しい。
不祥事に対する対応も、以前よりは良くなったけどね。
以前はとにかく全体責任で出場停止だったから。
それはともかく、イチローって引退後は何するんだろうね?
生涯野球には関わっていきそうだけど、普通じゃない予感はある。
例えばアフリカで野球を広めるとかさ。
なんかアメリカでも貧しい子供達にプロへの道筋をつけてやるとか。
奥さんがせっせと財産を殖やしてるようだから、金に困ることはない。
慈善事業なんかやりそうだよね。
スポーツ財団作って援助するとかさ。
イチローならスポンサーも押し寄せるだろうし。
関係ないけど、イチローって水色のポルシェに乗ってるのね。
なんかストイックな印象だから、ちょっと意外だったんだけど。
案外車好きなんだな。
しかしあれは一目でイチローの車だと分っちゃうね。
何にしろ偉大な日本人が誕生したことに拍手だな。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
ランキング用です。
押してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)