流れのままに。

いろんなことを好きに語っております。

ただ無駄にするだけでは・・・

2013-04-26 15:57:20 | Weblog

日記@BlogRanking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ぽちっとしてね!



世界陸上のマラソン代表が発表された。

注目はやっぱり最強の市民ランナー・川内優輝だね。

実業団の誘いも、国からの強化費も断って

頑なに自分のスタイルを貫くのが痛快でもある。


何しろ従来のセオリーも、科学的練習方法も

まるっきり覆してしまったんだから面白い。

だからって、彼のやり方が主流になることは絶対にない。

異端だからこそ面白いんだな。


まあ川内よりも気になったのが、女子の代表メンバー。

何と5人の枠があるのに、3人しか選考されなかった。

理由を要約すると、世界で闘える選手しか出さないってことね。

つまり出るだけで満足するなって事だな。


確かに、選手のレベル向上には、かなりの効果がある。

何せ、それなりのレベルを示さなければ

日本代表として認めて貰えないのだから。

最近のマラソン低迷を見れば、必要な措置だとも思う。


そもそも僕は、国内大会で日本人一位という選考基準に疑問があった。

ホームである国内大会で勝てないのに、海外で勝てるはずがない。

もちろん勝たなきゃ代表になれないというのでは

現状で代表になれる女子選手は一人いるかどうかになる。


だから二次的な選考基準として設定するのなら判るけど

最初から日本人一位を選考基準とするのは、やはり疑問がある。

「勝てなくてもいいよ」と言ってるようにも聞こえるよね。

それでは選考されるための基準でしかない。


少なくとも勝てる人を出そうという基準には思えない。

もちろん勝つことだけが絶対的な意義ではないので

何が何でも金メダルといった、理不尽なことを言う気はないけど

少なくとも闘える選手を選考するためであるのが正しい。


そういう意味では、今回の措置は支持できる部分もある。

まあ野口みずきがそれに値するのかどうかは、疑問があるけど。

前回レースを見ても終盤失速していたのは明らかだし

また故障するのでは?という不安もある。


彼女がまた直前に故障して辞退なんてことになれば

出場枠が一つ無駄になったことになるからね。

まあ個人攻撃する気はないので、それはいいとして

今回高橋尚子のコメントにも同意できる部分があった。


曰く「選手に経験を積ませるために、5人選考して欲しかった」というもの。

確かに彼女の言うことはもっともで、枠を余らすくらいなら

これからの若い選手に2枠を与えても良かったように思う。

それこそレベルの向上に寄与するのではないだろうか?


世界のトップが集まる大会で一緒に走ることは

国内で走ってるより何倍もの経験になるし

ステップアップするためのきっかけにもなり得る。

せっかくの出場枠を無駄にする事ほど、愚かなことはない。


今回陸連は断固とした態度を余った2枠に示して見せた。

その姿勢は良いとして、やはり使い方が賢いとは思えない。

むしろ若手に枠を取られたことの方が、ショックは大きいはずで

ベテランの奮起にも繋がるのではないのか?


発展途上の若手の底上げも出来るし、ベテランの奮起も促せる。

この余った2枠はそういう使い方をしてこそ価値がある。

このまま無駄にしてしまうことが良いとは、とても思えない。

せっかくの世界陸上なのだから、もったいない。


そもそも選考段階で陸連内に異論は出なかったのだろうか?

だとすれば組織として正常に機能してるとは思えない。

つまり一部権力者の意のままに動いてる可能性が高い。

更に真に選手のことを考えてるとも思えない。


今回の選考を支持する声も多いようだけど

やはり国民としては疑問の声を挙げるべきじゃないのかな?

もちろんただ枠を埋めるだけの選考に意味はないけどね。

無駄にしてしまうには、やはり疑問がある。


何にしろ日本マラソン界は、男女共に過渡期にあるね。

川内はその谷間に生まれた、異端のヒーローであり

強烈なカンフル剤だね。



















ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキング用です。
押してね










ご公務復帰、ではなさそうで。

2013-04-19 16:02:41 | Weblog

日記@BlogRanking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ぽちっとしてね!



今日は何だかおかしな日でね、夜中に雪降ってたし

地震はあるわ、雷は鳴るわ、霰は降るわで

何となく不気味な感じ。

夜までにもう一波乱ありそうで、実はワクワクしてたりして。





皇太子妃・雅子様が久しぶりにご公務へ出掛けるらしい。

場所はオランダ。

新国王の即位式だとか。

ご公務をこなされること自体は、喜ばしい。


ただし、以前からのご病気が良くなられた訳ではない。

その証拠に、春の園遊会はご欠席されている。

その直後のオランダご訪問表明。

これはいくら何でもタイミングが悪すぎる!


しかも新国王となられるご夫妻は、ご友人とも言える間柄。

国内のご公務は病気を理由にご欠席あそばされて

ご友人の祝い事には出掛けられるのかと言われても仕方ない。

加えて今回のオランダご訪問は、雅子様の強いご希望とか。


見ようによっては、日本国民に会うのは嫌だけど

海外のご友人なら何の支障もないと言ってるように見える。

何か日本国民が雅子様を虐めてるようでもある。

確かに年々風当たりは強くなってるが、それは仕方がない。


美智子皇后陛下だって、ご高齢でもあり近年体調も思わしくない。

それでも出来る限りのご公務はこなされている。

それは天皇陛下共々、ご公務をセーブしたら?という声が上がるほどだ。

両者を比較すれば、雅子様に批判が集まるのは至極当然。


印象が悪いのは、ご病気で伏せっているわけではないことだ。

今回のようにご友人やご家族との行事は問題なく参加するのに

国民と接するというご公務には、ほとんど出てこられない。

先頃も東京駅で罵声を浴びせられたが、僕は同情できなかった。


そこに今回のオランダご訪問である。

国民感情を逆撫でしてるとしか思えない。

更に悪いのは、ご病気が精神疾患であるということだ。

国民は「どうとでも都合良く使えるじゃないか!」と思ってしまう。


今回のオランダご訪問を無事終えられても

今後のご公務は相変わらずご欠席されるはず。

国民にとっては秋篠宮紀子様の方が、よほど親しみやすい。

一部秋篠宮様への皇太子待望論が持ち上がってるが、いたしかたない。


現実的な問題として、皇位継承はさほど遠いものではない。

このまま皇太子様が皇位継承されれば、当然雅子皇后誕生となる。

それでご病気が良くなり、ご公務をこなされるようになればいいが

相変わらずであれば、国民の支持が得られるはずもない。


それはそのまま天皇陛下の支持低下にも繋がるはずで

皇室に対する風当たりの強まりと共に、様々な議論も噴出するだろう。

美智子様が多くの国民に強く慕われているだけに

このまま皇位継承となれば、かなりの非難を浴びるのは間違いない。


当然国民の皇室離れも加速することになり

下手をすれば廃止論まで真剣に議論されるかも知れない。

雅子様の動向は、多分ご本人が思ってるより影響が大きい。

無理をして欲しくはないが、国民が誤解するような行動は控えるべき。


お辛いだろうが、一度ご本人がご病気に関して語られてはどうか?

多分国民の理解が薄く、誤解されてる部分も多いのではないか。

それはご本人以外の人物が語ったところで、擁護してるとしか取られない。

カメラの前がお辛いなら、活字で伝えても良いと思う。


とにかく、一度心情を吐露されて、現状をご説明されるべきと思うが。

天皇陛下は日本の象徴であるが、皇后陛下は心の母である。

近いうちにそうなる身として、このままで良いはずがない。

国民だって、皇后陛下を慕っていたいのだから。


ま、とりあえずは、今回のオランダご訪問を

つつがなく、ご無事で終えられますよう、お祈りしております。















ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキング用です。
押してね










楽観視するのは、危険だろうな。

2013-04-16 15:26:05 | Weblog

日記@BlogRanking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ぽちっとしてね!



ボストン・マラソンで爆発テロがあったけど

ああいうのは許せないね。

一般市民を殺すことに、どういう意味があるのか?

まあ社会的な不安を煽るのが目的なんだろうけど。


不安を煽ってると言えば北朝鮮。

このところの強硬姿勢は、ちょっと不可解だよね。

どう考えたって、自分の首を絞めてるように見える。

世界から嫌われることは、分かってるはずなのに。


これは僕の勝手な想像だけど

多分何の実績もなく、まだ若い新指導者のために

国際的な存在感と発言力を高めるのが目的なんじゃないかと

思ったんだけど、むしろ国内的な事情かも知れない。


要するに幹部達が、危機感を持ったんだろうね。

このままでは国その物が消滅してしまいかねないと。

同時に金正恩の指導力と求心力の無さから

人心離脱と統制崩壊を恐れたんだろうね。


新体制になって以来、脱北者は増え続けてるらしいし

表面上忠誠を誓っているように見える国民にしても

その内実は罰せられないように演じて見せてるだけで

実際人心離脱は急速に進んでるという噂もある。


もしそうだとするなら、当然それは軍隊内部にも及んでるはずで

手っ取り早く国民感情を取り戻し統制を得るためには

対外的に強い姿勢を示して見せるのは確かに効果的。

最大敵国としてアメリカを選択したのは、まあセオリーだな。


世界一の強国と真っ向対立してみせるのは、やはり効果が大きい。

日本にしたところで、経済的にはアメリカをライバルとしたことで

戦後の目覚ましい経済復興を遂げたんだし、国民の気持ちもまとまった。

形はどうあれ、そういうのは必要なんだな。


日本はビジネスに於いて正々堂々渡り合ってきたんだけど

それが出来ない国は、敵国と位置づけて対立軸を築き上げるのが

もっとも効果的だし、何より理解しやすい。

それがアメリカなら効果も抜群!てことだね。


つまり対外的にどうかより、内政不安が大きいんじゃないかな?

人心離脱がそれだけ進んでるって事だろうし

歯止めを掛けるためには、思い切ったアピールが必要だった。

それだけ国内情勢は危機的な状況にあるってことだね。


韓国と共同事業として行なっていた工業団地閉鎖も

そういう不安の表れだと思えば、納得も行く。

要するに韓国との接触を国民が持つことに、危機感を持ってる。

どうしたって韓国文化の方が、魅力的だからね。


だから年間数百億円と言われる外貨獲得を棒に振ってでも

国民が直接韓国と接触できる機会は潰したかった。

根源はどこにあるかと言えば、若き指導者の求心力の無さ。

多分後継者として噂に上った段階から人心は離れ始めてる。


偉大な指導者一族も、3代目になればカリスマ性も薄れてしまう。

いくら金日成の孫として威光をちらつかせても

当の本人にカリスマ性も実績もないなら、どたい無理な話。

それを補うための対策として、一連の強硬発言がある。


核開発を推し進めてるのもそうだろうし

アメリカや韓国との対立を強化しようとしてるのもそう。

逆に言えば、相当せっぱ詰まってるね。

近いうちに韓国とは紛争程度の小競り合いがあるはず。


全く何のアクションも起こさないで済ませられないところに来てる。

そんなことしたら、余計に人心は離れてしまうだろうし

下手したら嘲笑の対象になるのは目に見えてる。

そうなったら万事休す!!


恐いのは、やっぱり核の存在だね。

持てば使ってみたくなるのが人の生理ってもので

アメリカでさえ理由をこじつけて、使ってしまったんだから。

あまり追い詰めると、窮鼠猫を噛むということも。


特にあの若き指導者は、ゲーム世代ど真ん中だしねぇ。

かなりまずい方向に進んでるのは間違いないな。

頭が痛いのは中国だろうね。

もしそんなことになれば、庇護したとして非難されるもの。


今の経済発展なんて、一瞬で吹き飛んでしまう。

国際社会からそっぽ向かれるのは、間違いないもの。

今や中国にとっては、もっともやっかいなお荷物になっている。

最近は言うことも聞かないらしいし。


さて、どう対処するんだろ?

北朝鮮と心中するとは、思えないよね。
























ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキング用です。
押してね










依然人気は高いけど。

2013-04-03 17:37:05 | Weblog

日記@BlogRanking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ぽちっとしてね!



自・公政権復活以来、アベノミクスで経済は活気がある。

しかし、参院選に向けて、抱える問題も多い。

『普天間移設問題』『TPP参加』『選挙制度改革』

『震災復興』『エネルギー問題』などなど。


経済にしたところで、相場は活況を呈しているけど

実際国民生活を考えると、必ずしも笑ってられない。

だって今の状況というのは、給与は上がらないのに

物の値段だけがどんどん上がってるような状態だもの。


インフレ目標も良いんだけど、それは給与が上がってこその話し。

給与は横ばいもしくは下落しているのに

物価だけが上がれば、国民生活がより苦しくなるのは当たり前。

しかも来年春からは消費税が8%に上がる。


原発が再稼働しないなら、電気料金も更に上がるだろうし

円高でガソリンを筆頭に、石油関連商品も上がる。

当然製造業はコストが嵩んでくるので

多少売り上げが伸びたところで給与は増えない。


それよりも懸念されるのは、より加速する海外生産へのシフト。

多分だけど、TPP参加が現実のことになれば

国内消費分の生産についても、海外で造って輸入したほうが

安く付くようになるんじゃないかな?


輸送コストを考えても、関税が掛からないなら

日本より生産コストの安い国で生産した方が利益は大きい。

今現在日本のメーカーが海外生産した商品について

国内消費のために逆輸入した場合の関税がどうなってるのか


僕は知らないし、面倒だから調べもしないけど。

もしかしたら優遇されているのかもしれない。

現地法人だと当たり前に関税掛かるのかな?

中国で生産した商品なんて、どうなってるんだろ?


多分生産コストが関税分を呑み込んでしまうんだろうな。

つまりそれだけ生産コストが安いって事だけど。

そう考えると、日本国内で生産するのは非合理的なんだね。

あくまで大量生産でコスト面だけ考えればだけど。


生産クオリティを求めるなら、日本人に優るものはないね。

勤勉だし、技術力は高いし、理解力も深い。

何より日本人は自己主張が強くないから

労働力としては安定してるんだね。


海外みたいに権利を求めてストだの暴動だのは少ないでしょ?

それが良いかどうかは、一概に言えないんだけど。

権利を主張しなさ過ぎるのもどうかと思うもの。

サービス残業なんて、本来あってはならないはずでしょ!


労働すれば報酬が発生するというのは、雇用の基本だからね。

会社のためを思って自主的に無償奉仕するならともかく

会社側がさも当たり前のようにサービス残業を課して

偉そうな顔してるのは、本来あってはならないことなのよ。


だから裁判すれば労働側が勝つのは、当たり前なんだね。

正当な権利を主張してるだけなんだから。

それはともかく、この先より生産技術の進化は進むだろうし

生産機械の性能も上がってくる。


だとすると、何も日本人である必要は無くなってくるよね。

ようは外国人でも勤勉に働く意欲と、平均的理解力があるなら

より安いコストへ生産拠点をシフトしていくのは

当然の行動だと言える。


現地での販売展開を考えてるなら、尚更だろうな。

コスト面だけじゃなくて、雇用を生むし現地経済にも寄与する。

それは当然ながらブランドイメージの向上・浸透にも繋がる。

日本から輸出して広告費を何億も掛けるより、よほど効果的。


当然日本国にとっても国家間の友好関係に好結果をもたらすので

政府としても積極的にバックアップしていきたいのが本音。

ただそうすると国内雇用が厳しくなっていくのは自明の理で

経済復興にもジレンマとなっているのは間違いない。


この際だから雇用を製造業に頼るのは止めにして

農業制度改革を大胆に行なって、参入しやすくした上で

農業を儲かる産業に変革していけば、雇用は自ずと生まれるし

国内自給率だって当然上がっていくよね。


更には日本の農業を輸出産業に育てていけば

TPP参加はむしろ農業にとって追い風になる。

日本の農業技術って世界一だし、作物だって世界一美味しい。

お米だってもっと欧米に広めるべきなんだな。


欧米でお米の潜在需要があるのは、寿司ブームで明らか!!

主食じゃないってだけで、口に合わない訳じゃないもの。

おにぎり大好きって外国人は意外と多いしね。

今まで国内消費に胡座をかいた事が日本農業の怠慢だね。


話しが脱線したけど

今は支持率も高くて、安倍さんも人気があるけど

実はいろんな火種を抱えてるってことだね。

国民も期待するのはいいけど、冷静に見るべきだな。


まずは参院選が一つの山場だね。

さて、どうなるんでしょ!?






ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキング用です。
押してね










違和感はあるね。

2013-04-01 18:32:20 | Weblog

日記@BlogRanking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ぽちっとしてね!



長嶋と松井に国民栄誉賞が授与されるらしい。

このニュースを見て、正直違和感を持った。

長嶋に関しては何の異論もない。

むしろ遅きに失した感さえある。


しかし松井がどうして?という印象はある。

日本球史に残る名選手だということに異論はないが

国民栄誉賞を授与するほどかといえば、疑問がある。

彼の最大の功績はヤンキースを優勝させたことだ。


記録的に新記録を達成したということもなく

同一年度にいわゆる”3冠王”になったこともない。

記憶に残る選手ではあるが、突出してるかと言えば

長嶋ほどの存在感とカリスマ性は感じない。


彼に国民栄誉賞を与える前に、野茂英雄じゃないだろうか?

野茂は日本人メジャーリーガーへの道筋をつけたという意味で

多大なる貢献をしているし、日本国民を感動させもした。

野茂じゃなくて松井の理由は何だろう?


そもそも国民栄誉賞の選考基準が曖昧で

一説によると、時の首相の考え一つだという噂がある。

つまり首相が「あの人にあげたい」と思うか思わないか。

とすると安倍首相が松井にあげたいと思ったのだろうか?


長嶋とセットだとすると、安倍首相は巨人ファンなのか?

ファンだということが選考の出発点だとすれば

それはあまりに国民栄誉賞を私物化してないだろうか?

そして松井とセットだということに、長嶋はどう思うのか?


当然公式には、うれしい、有り難い、名誉だと言うだろうけど

自分が監督の時に入団してきた教え子と同時受賞では

あまりに不世出のスターである長島茂雄を軽視してないだろうか?

何故長嶋をここまで待たせたのかの説明は必要だろう。


せめて長嶋に単独で受賞させて、数年後に松井だろう。

どうにも同時受賞であることに、軽んじたものを感じる。

これが全く別ジャンルの人物であれば問題ないが

同一ジャンルから選出するには、あまりに配慮に欠ける。


恐らくこんな異論を唱えてるのは、かなりの少数派だろうが

長島茂雄という人が、万人の認める国民的スターであるために

同じ球団出身の弟子と同時受賞ということに

どうしても違和感を感じてしまった。


別に授与することに異論があるわけではない。

しかし松井の前に野茂だろうというのは、結構真剣にそう思う。

そもそも他にも受賞するべき人は何人もいるはずで

きちんと専門の委員会なりを設置するべきだと思う。


もっとも政府の人気取りの側面は否めないところで

受賞者を見れば、芸能・スポーツが大半なのでも判る。

つまり日本国民に人気と知名度があって、祝福しやすい人を

意図的に選抜しているに過ぎない。


他にノーベル賞受賞者とか、医学的に大きな貢献をしたとか

海外で大きな事を成し遂げたとか、ふさわしい人は居るはずだ。

それが国民栄誉賞という名称にふさわしいはずで

決して芸能・スポーツ名誉賞ではない。


ま、お目出度いことなので、これくらいにしておこうかな。

















ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキング用です。
押してね