流れのままに。

いろんなことを好きに語っております。

つまらない試合でした。

2013-03-27 18:11:23 | Weblog

日記@BlogRanking

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


ぽちっとしてね!



サッカー日本代表はヨルダンに1x2で負けた。

僕は始まる前から、何だかそんな気がしてた。

どうも日本は中東のそれもアウェーで弱い。

多分ハナから警戒しすぎてるんじゃないのかな?


相性もあるんだろうけどね。

何されるか判らないって警戒心が強いんじゃない?

それと同時に、闘争心むき出しでやって来る相手にも

どこか気圧されてる印象が、ずっとあるね。


日本で戦う分には、ホームだから安心してるんだろうけど

敵地へ行くと、とたんにサッカーが小さくなる。

もしかしたら島国国民の弊害なのかも知れない。

日本から出ると、不安になってしまうんだろうな。


ところでマスコミはやたらとレーザー攻撃を取り上げて

あれが負けた理由の一つだ!くらいの勢いで報道してるけど

あれがプレーに影響したことは、今回に限ってありません!!

それは遠藤もインタビューで答えていた。


そもそもあれくらいのことは想定してるはずだしね。

何か材料を見つけて騒ぎ立てるのはマスコミの常道だけど

どのチャンネルの、どの報道番組観ても、同じ事ばかり。

ニュース番組を作る側として、同じ内容に疑問を持たないのかな?


サッカーの試合なんだから、もっとサッカーで語って欲しい。

戦術的なこととか、プレーのこととかね。

それに遠藤のPK失敗はもっと責められて然るべき!!

あんな大事な場面で外すなんて、あり得ないもの。


彼等はプロの中でも選ばれた日本代表なんだから。

ああいう場面では決めて当たり前なのよ。

そもそも僕はJ2の選手を代表に選出することに疑問があるな。

遠藤が機能しなかったから、ガンバ大阪はJ2に落ちたんでしょ?


昨日の試合でも、フリーやコーナーはことごとく遠藤だった。

僕にはとても以前のようなキックの精度を感じなかったけどね。

当たり前のように遠藤に蹴らせたのは、それ自体問題がある。

遠藤中心のチーム作りは、考え直した方が良いね。


他に人材がいないかのような印象も受けるし。

それと一点は取ったけど、香川はほぼ機能してなかった。

香川が悪いんじゃなくて、あれは戦術が悪い。

香川がパスを出してるようじゃ、どうしようもない。


最も得点力の高い選手にアシストさせてどうする!

香川をメッシの如くシュートに集中させなきゃ意味がない。

あれはザックの大失敗だと思う。

もっと香川の使い方は考えた方が良いね。


それと昨日の試合で感じたのは、長友の存在の大きさ。

前半左サイドをいいように突破されてたからね。

逆にサイドから上がってクロスを上げられる選手もいなかった。

あそこに長友がいれば、結果は違ってたと思う。


だけど日本は先制されると弱いね。

それはとりもなおさず得点力不足だから。

決まる確率が低いんだから、追い掛ければ不利になる。

昨日もアウェーで先制された時点で、7割方決まってたな。


どうでもいいけど、解説の松木さんはちょっとうるさいね。

特にやたらと「ファールだ!」を強調するのはどうかと思う。

ファールで点取ったって、仕方ないでしょ!

本来のプレーで得点しなきゃさ。


サッカーで全てのファールを取ってたら、つまんないよ!

試合に流れなんか無くなってしまうもの。

それに審判だって忙しくて仕方ない。

そんなこと、選手だったんだから知ってるだろうに。


結局W杯には行くだろうけど、昨日の試合はつまらなかった。

ここ数年の日本代表試合では、下の方だね。

楽しみにしてただけに、がっかりだった。

負けるにも負け方がある、と僕は思うけど。


次はそういう試合を見せて下さい!!

















ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキング用です。
押してね










櫛形ホームは永遠に。

2013-03-24 13:19:09 | Weblog

日記@BlogRanking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ぽちっとしてね!



渋谷駅の東横線ホームが地下へ潜って数日経った。

利用者はまだ混乱しているらしいが

横浜に住んでいる時代に散々利用した身としては

あのホームが無くなったのは、何とも寂しい。


よく乗っていた9000系の電車も姿を消した。

もちろん思い出がいつまでもそのまま残っているわけはないが

また一つ思い出の中のものが、無くなってしまったと

『タモリ倶楽部』を観ながら、しんみりしてしまった。


あの渋谷駅は何が良かったって、始発で終点なのが良かった。

横浜から渋谷に出るときは、終点なので安心して寝られたし

渋谷から帰る時は、絶対に座ることが出来た。

特急も発車時刻間際で混んでいれば、一つ遅らせれば良かった。


時には寝たいがために、わざと時間の掛かる各駅に乗ったりもした。

そんなことも、思い出される。

渋谷駅自体にも思い出は多く、初めて降りたときは迷ったし

地下鉄なのに地上3階にある銀座線の罠にも嵌った。


そして何より、僕は渋谷駅にあるそば屋が好きだった。

東横線の駅を降りて、左手の階段を上り

JRの改札前を素通りして再び階段を下りると左手にある。

いつ行っても混んでたあのそば屋だ。


立ち食いなんだけど、テーブル席もあるという粋な計らい。

注文からほんの30秒も掛からず出てくる素早さ。

もりそば大盛りを頼むと、僕には胃袋キャパぴったりの量で

いつも満足を与えてくれた。


まあ今となっては、その胃袋も1/3になってしまったが・・・

それはともかく、東横線の改札を出て真っ直ぐ行くと現れる

宝塚歌劇団ばりの大階段は、どうなってしまうのだろう?

ミニスカートの女性には、油断ならなかったあの大階段だ。


そういえば渋谷駅には、100円で雑誌を売るおっちゃんもいた。

もちろん最新の漫画雑誌や週刊誌が、当たり前に売られていた。

当時はよく問題にならないなと思っていたが

さすがにもういないだろう。


僕の思い出の中には必ずかなりの存在感で登場する東横線。

その重要な部分に間違いなく東横線の渋谷駅があった。

あの櫛形ホームが観られなくなるかと思うと

やはり寂しさはあるね。


楽しい思いを抱えて乗ったこともあり

嫌な思いを抱えて乗ったこともあったけど

好きだったな、東横線。

なんて東横線が無くなった訳じゃないけど。


あの東横線渋谷駅に特別な想いを持ってる人は多い。

僕もその一人だね。

今は有り難うと言いたい。


















ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキング用です。
押してね










準決勝敗退。

2013-03-18 14:59:26 | Weblog

日記@BlogRanking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ぽちっとしてね!



WBCは日本負けちゃったね。

あんなに打てないんじゃ、そりゃ負けるわな。

ようやく流れが来たところで、走塁ミスするし。

あれで勝てるわけがない。


今年はメンバーも国内組だけで地味だったし

僕は決勝ラウンドも危ういと思ってたけど

何とかアメリカまで行っただけでも良かったかな。

今年はこんなもんでしょ。


多分山本監督の采配が良くなかったとか

誰がどうだとかって多少の批判はあるんだろうけど

今年のチーム力なら、妥当な成績だと思うけどね。

どうにも勝とうって意欲が伝わってこなかったし。


阿部の主将としての発信力も弱かったしね。

シャイなのか人見知りなのか知らないけど

「やるぞー!」って意気込みが見えなかった。

まあ冷静なのはキャッチャーに必要なスキルだけど。


そもそも今回のWBCに関しては、ハナからごたごた続き。

選手会が出ないって言ってみたり、監督人事が難航したり

挙げ句にメジャー組が誰も出ないというメンバー。

これで一次ラウンド突破したんだから、良しとしなきゃ。


僕は南米のチームに苦戦するだろうと思ってたしね。

それはキューバとの試合を見ても明らかだったもの。

向こうはそれこそ国の威信も生活も掛かってるから

そもそもの意気込みが違うよね。


これでアメリカと韓国に続き、日本も敗退した。

まあある意味国際大会らしいとも言える。

今年はオランダとイタリアが好ゲームを展開したし。

台湾も強かったしね。


こうやって世界的なレベルが上がっていけば

野球人口も増えるだろうし、参加国も増えていく。

それは野球にとって良いことだと思うよね。

オリンピック返り咲きがいつかあるかも知れない。


ただ相変わらず大リーグの資金稼ぎ大会の印象はある。

アメリカも今年はメンバーこそ、そこそこ揃えてたけど

「怪我をさせたくない」というトーリ監督の発言のように

本気で勝ちに来てるとは思えないね。


主催国チームの監督があんなこと言ってしまったら

WBCの存在意義が薄れてくるもの。

単なるエキシビジョンかと思ってしまう。

あんな考えなら、やらない方が良い。


次の開催はあるのか、多少の疑問は残ったね。

何にしろ日本チームの皆さん、お疲れ様でした。


















ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキング用です。
押してね










あれから2年。

2013-03-11 13:51:41 | Weblog

日記@BlogRanking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ぽちっとしてね!



今日で震災から2年。

あれから2年経ったのかと思うと、早いような。

ニュースで観た津波の映像は、忘れられないね。

あれほど凄いとは思って無かった。


さて、震災の話が出ると、セットで語られるのは

復興が遅いとか、全然進んでないとかって話し。

確かにそうなんだろうけど、ちょっと報道が一方的。

もう少し両面から検証しないと、報道ではないね。


だって、政府が何もしていないなんてことは無いもの。

だけど政府が何をしてるかってことは、ほとんど出てこない。

遅い遅いばかり言ってるのは、意図的なものも感じる。

政府を無能呼ばわりするのは、正しくないな。


そりゃあ地元の人にインタビューすれば

不満ばかりが出て来るのは当たり前だよね。

それにそういう意見を意図的にピックアップしてるんだろうし。

精力的に動いてる政治家だって、何人もいるのに。


そもそも何をもって遅いと言ってるのか?

あれだけの被害が1年や2年でどうにかなるはずもなく

おまけに原発事故まで併発したのだから

何十年というスパンで論じなければ意味がない。


一朝一夕に街が復興し、元通りの生活に戻るなどあるわけがない。

被災者の方達が不満を持っているのは、十分理解できるが

報道が都合良くその感情を利用するのは感心しない。

まず政府が何をしているのか、正しく報道するべきだ。


その上で足りないところを指摘するなら、それは正しいと言える。

不満ありきの報道では、何も解決しないし

被災地以外のところに住む国民には、真実が伝わらない。

本当に必要なのは真実を全国民が知ることだ。


もちろん復興が遅れているのは事実なので

殊更に政府を擁護する気は毛頭無い。

しかし、それは現政権ではなく、民主党政権の大罪だ!!

あの時、民主党政権だったことが、一番の悲劇と言っても良い。


災害が起こったときに必要なのは、初動の対応である。

そこで適切に、そして迅速に対応しないと

後の復興に多大な影響を与えるのは自明の理で

まさにそれが今の現状を表している。


ということは、09年に民主党政権誕生を後押しした国民にも

現状を招いた罪は少なからずあるということになる。

確かにあの時政権交代を実現することは、必要なことだった。

それに関して言えば、あの選択は間違っていない。


不幸だったのは、選択肢が民主党しか無かったことだ。

事前にあそこまでポンコツだと知ることが出来ていれば

民主党に政権を任せるなどと言う愚は犯さなかったはず。

ただそれを今言っても仕方がない。


とりあえず今被災地に必要なのは、産業を作ることだ。

一時的な保証でお金を渡すのも必要なことではあるけど

復興を果たすには、産業を作り雇用を生み、税収を上げること。

それこそが街を復興させるのだ。


確かに未だ都市計画も決まらないなど、行政の対応に不備も感じる。

そこを言えば、確かに復興は遅々として進んでいない。

会社や住居を建てたくても、今は自分の土地が使えないのだ。

業を煮やして建ててしまっても、都市計画によっては立ち退くことになる。


行政の対応が遅いのは日本のお家芸だが

一致団結して困難に向かっていけるのも日本人だ。

確かな旗振り役さえいれば、事は一気に加速するはずで

それこそが今最も求められている事だろうね。


もう一つ、復興の大きな弊害になっているのは”風評被害”。

特に原発事故関連の風評被害は深刻で

実際基準値を大幅に下回っている野菜や果物、魚介類なども

福島産というだけで敬遠されている。


更には原発に関わらず、被災地の産物というだけで

理不尽に敬遠されている傾向もあり

これこそ報道は正しく報じて国民の理解を促すべきで

それこそが復興にも繋がっていくのは言うまでもない。


まだ2年。

震災は全然終わっていない。














ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキング用です。
押してね










扇の要が見当たらない。

2013-03-07 14:06:22 | Weblog

日記@BlogRanking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ぽちっとしてね!



昨夜のなでしこ初戦は、ボロボロの惨敗に終わった。

ただ、僕はメンバーが発表された時点で

この結果は予想していたけどね。

こんなに入れ替えて、初戦から上手くいくはずがない。


むしろ2失点で済んだことに、驚いたくらい。

もっと大差が付いてもおかしくない試合だった。

更なる失点を阻止したのは、ベテランの投入で

特に鮫島彩の働きは大きかった。


もっとも、光っていたのは鮫島くらいのもので

キャプテンの川澄も戸惑いを抱えたままで

強引にシュートする場面も度々見られた。

残念ながら川澄は司令塔にはなり得ない。


何故なら彼女は、上手く使われてこそ機能するからで

パスを出す立場ではなく、貰ってこそ光るからだ。

それは度重なるコーナーキックの精度不足でも明らか!

どういうボールをどこに蹴ればいいのか、分っていない。


当然だろうね、今までは貰う立場だったんだから。

何も川澄の力量が劣っていると言ってるのではなく

役目が違うと言ってるだけ。

メッシだって、司令塔にはなり得ないのと同じ。


やはり勝利に拘るなら、澤と宮間を同時に外すのは

かなり乱暴だと言わざるを得ない。

昨日は司令塔が不在のまま試合してたようなものだもの。

ここをどうにかしないと、このチームは機能しない。


今回のメンバーでその役を果たせるのは

鮫島を置いて他には見当たらないだろうね。

次のドイツ戦は是非鮫島を中心とした布陣にして欲しい。

そして川澄を解放してやれば、機能するはず。


後は若手がベテランに萎縮するのを止めること。

気を使いながらプレーしてるのが、ありありと見えた。

憧れの先輩であることは充分判るけど

もっと自分らしく溌剌とプレーして欲しいね。


それには、先輩に迷惑を掛けられないとか

なでしこの栄光に泥を塗ることは出来ないとか

そんな下らない思いは捨てることだろうね。

もっとがむしゃらに若さを発散させるのを願っている。


昨日の敗戦はチームをまとめるのに、むしろ良かったかも。

これで意識が変われば儲け物で、負けた意味はあった。

今後を見据えてチーム改革を図った佐々木監督の意図は分る。

ただ明確な司令塔を用意しなかったのは、安易だったね。


せめて宮間はメンバーに加えるべきだった。

ちょっと乱暴なメンバー構成なのは否めない。

要不在でチームが成長するわけがない。

そこは佐々木監督も反省してると思うけど。


残念ながら、今大会は全敗もあり得るな。

そうなれば日本国内もがっかりだろうけど

何より日本を目標にしてきた各チームががっかりだろうね。

王者には目標足る器を提供するのも大事な勤めだからね。


ともかく次のドイツ戦も応援するしかないな。

ガンバレ日本!!















ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキング用です。
押してね










田中慎弥[共喰い]書評。

2013-03-03 21:29:29 | Weblog

日記@BlogRanking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ぽちっとしてね!



去年の芥川賞受賞作、田中慎弥の[共喰い]を読んだ。

「貰っておいてやる」でお馴染みの人ね。

今回映画化も決まって、単行本化されたので

何となく買ってしまった。


本来僕は文芸作品は趣味じゃないので、ほとんど読まない。

もっぱらミステリーと時代小説専門なんだけどね。

今回は芥川賞を取る作品にちょっと興味があったのと

作者に興味があったので、買ってみた。


[情熱大陸]で取り上げた時に、なかなか魅力的だったのね。

受賞会見があんなだったから、無頼派みたいに思ってたけど

別にそこまで攻撃的には生きてないな。

ただ世間の常識には乗ってないね。


他人は他人、自分は自分という線引きをしてる。

世の中に迎合しすぎないのは、文学者らしい生き方だね。

やはりある程度距離を持って斜めから観ないと

味のある小説は書けないんだと思う。


で、[共喰い]だけど

読んだ第一印象は、ちょっと意外だったかな。

芥川賞って、こういうテーマでもいけるんだって感じ。

まあ僕が勝手にイメージを持ってたんだけど。


サスペンス的な要素もあるし、ちょっと退廃的でもある。

愛情が歪んだ形で表現されているのは、多分に文学的。

ただ女性の中には拒絶反応のある人もいるだろうな。

つまり性的にそういう表現が柱にもなっている。


面白いか、面白くないかで言えば、僕は面白かった。

もうちょっと長編でも良かったような気がするけど

まあ文学賞対象作品だから、あんなものかな。

主人公の今後を書いた続編を読みたい気もする。


あれを映画化するのかと思うと、興味あるね。

どこまで演出するんだろうか?

上辺だけでお茶を濁すようなものなら興醒めだね。

やるなら原作以上に踏み込んで欲しい。


キャストに興味あったんだけど、なるほどって感じ。

主人公とヒロインにこれからの若手を起用したのも頷けるし

重要な役どころに田中裕子っていうのが

もの凄くイメージと嵌ってていいね。


この役に、この人以上の女優さんは、思い浮かばない。

最も大変なのはヒロイン役の女優さんだけど

この役をやりきれば、かなりの評価は得られるはず。

それだけ大変な役どころなんだけど。


ほぼ無名の新人を持ってきたのは、頷ける。

既に人気も評価もある女優さんは、受けないだろうね。

基本的に性と暴力の作品だから。

大変だけど頑張って欲しい。


いい映画になりそうだけど、興行的にはどうかな?

映画賞向きにはなりそうだけど。

まあ楽しみだね。














ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキング用です。
押してね