ランキング用です。
押してね
なんでもガンの免疫療法の有効性が立証されたとか。
今までは有効性が科学的に証明されてないって理由で、医学関係者はその有効性に否定的だったんだけど
これで第四のガン治療として認められていきそうだね。
多分数年後には抗ガン剤や放射線治療に代わって主流になってるかも?
免疫療法のいいところは、やっぱり副作用が軽いことに尽きる。
もちろん治療効果も高いんだけど、患者にとっては副作用との闘いだからね
それが軽減されるのは、かなり有り難いはず。
免疫療法ってのはその名の通り、人間が予め持ってる免疫機能を高めて
ガン細胞を攻撃しようって療法なんだけど
副作用が少ない理由は、薬で直接細胞を攻撃しないから。
抗ガン剤ってのはガン細胞を直接攻撃して、殺してしまおうって治療法なんだけど
それだと正常な細胞も傷つけてしまうんだよね。
だから強い副作用に襲われることになる。
そもそもガン細胞と正常な細胞ってのは、90%以上同じ細胞なんです。
だって、正常な細胞が変異してガン細胞になるんだもの。
当然ガン細胞に効くなら、正常細胞にも作用することになる。
放射線治療も正常な組織を破壊するから副作用があるんだけど
これは抗ガン剤と違って、照射範囲がガン細胞だけに絞れないことで起る弊害です。
ガン細胞だけに照射できれば、ほとんど副作用は出ないはず。
最近はそんな方法も開発されて、実用化も近いらしいけど。
とにかく『肉を削って骨を断つ』じゃないけれど
今のガン治療ってのはリスクがあって当然ていう状況だから
副作用があって当たり前だったりするんだけど
それがどれほど患者の負担になってることか!
ガン細胞ってより、副作用との闘いだよね。
多分お医者さんや看護師さんも、副作用に苦しんでる多くの患者さんに接してるから
副作用の辛さを知ってるような感覚になってるかも知れないけど
実際どれほどの苦痛なのかってところまでは理解してないと思う。
そこは経験してないんだから、どう頑張ったところで
深いところは想像でしかない。よく言って疑似体験的視覚情報かな。
それを批判する気はさらさら無いです。
「知らないくせに」って文句言ったところで、彼らは困惑するしかない訳で
それを分かってて批判するのは、患者としてなんか卑怯な感じがする。
あれだけ親身にやってくれるだけで、僕は充分だと思うな。
変な同情をしないだけ、却って有り難いとさえ思うし。
なんか可哀想にって目で見られても、辛いでしょ?
だったら「どれだけ苦しいのか知りませんから、淡々と医療行為をさせていただきます。多少の笑顔と共にね」
って態度でいてくれた方が、僕は気分的に楽だな。
”多少の笑顔”ってところが、実はとても大事だったりするんだけど。
看護師さんの笑顔って、それだけで下手な薬より癒されるから。
残念ながら、医者の笑顔って「何かあるな??」って疑心暗鬼になるんだよね。
申し訳ないけど。
まぁ僕の主治医はいつも笑顔なんだけど。
「ちょっと怪しいのがあるんですよねぇ」って笑顔で言うからね(笑)
まぁこの先免疫療法の研究が進んで実用化されれば
ガン患者にとってはかなりの福音となるのは、間違いない。
ただし今のところは怪しいのもあるから、現時点で免疫療法を取り入れるなら
かなり慎重に選択した方がいいだろうね。
数百万単位で料金が掛かるし。
------------------------------------------------------
○胃癌の情報サイト『胃がん.com』
------------------------------------------------------
------------------------------------------------------
ガンのコミュニケーションサイト『カルテポスト』
------------------------------------------------------
ランキング用です。
押してね