![にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ](http://sick.blogmura.com/cancer/img/cancer88_31.gif)
ランキング用です。
押してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
バンザーイ!!バンザーイ!!
いやぁ、勝ったねぇ、日本代表!
観てて思わず力が入ってしまった。
半分諦めてたからなぁ。嬉しかったね。
決めたのが本田だったから、これが良かった。
期待されてる人間が、期待通りに決めた試合ってのは
大抵勝つことになってるのよ。
僕は本田が決めた時点で、これは勝つかも?と思ったね。
しかしよく守りきったよねぇ。
いつもの日本代表なら、先制しても守りきれずに逆転負けしてたんだけど
今回は本当によく守りきったと思う。
なんだ、やればできるじゃん!てな感じかな。
次はオランダ戦。
これはどうしたって勝てない。
何が起るか分からないと言ったって、無理なものは無理。
だから失点を最小に抑えることに専念するべき。
デンマークがオランダ戦でした失点が2点。
とすると日本もやっぱり2点以内で抑えなければいけない。
1点で乗り切れば上出来!
カメルーンにもう1点取れてれば、良かったんだけどな。
デンマークならカメルーン相手に2点取ってもおかしくないから。
とりあえず次のオランダ戦が1失点で済んだとして
得失点差が(0)になる。勝ち点は(3)のまま。
カメルーンにはデンマーク戦に頑張ってもらって1失点以内にしてもらえば
デンマークが勝っても勝ち点が同じ(3)で、得失点差は(-1)になる。
つまり日本とは1点差が出来る。
後は直接対決で引き分ければいい。
負けちゃ駄目だけど、勝たなくてもいいんだよね。
もう全員で守って守って守りきる!
点なんて取らなくても良いんだもの。相手に取られなきゃ。
とにかく次のオランダ戦は負けるにしても、負け方が重要だね。
とにかく最少失点で抑えなきゃ駄目。
1点差なら上出来!!2点でも合格!
下手なミスなんかしないことだろうな。
怖いのは闘莉王のオウンゴールだったりする。
何にしろこれでまだ可能性は繋がったから
まだまだ愉しめるってことだね。
------------------------------------------------------
○胃癌の情報サイト『胃がん.com』
------------------------------------------------------
------------------------------------------------------
ガンのコミュニケーションサイト『カルテポスト』
------------------------------------------------------
![にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ](http://sick.blogmura.com/cancer/img/cancer88_31.gif)
ランキング用です。
押してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
カメルーンに勝ちましたね。
良かったです。嬉しくって夜中に声を出してガッツポーズしちゃいました。
次はオランダ戦。tetuyannさん熱く語りますね。
そうですね。可能性は繋がったのでまだまだ愉しめるそうですね。
オランダのクリケットを食べて応援しますよ。
ひやひやする場面もあったけど、ほんとによく守りましたよね。本田の決め方が気持ちよかった~。始まるまではカメルーンのエト―に決められて終わりだろーなって思ってました・・^^;面白くなってきましたね。がんばれ、日本!
なんだかんだ言いながら、結局みんな気にしてるんだよな。
しかし、勝って良かったね。
あんなにしぶとく守った日本代表も珍しい。
これで楽しみが繋がったよね。