とにかく、コンデンサーは総取り替えする必要があると思われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a3/72943da1aeeb51a6ddc4a035aad677f2.jpg?1637399620)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3a/4a48734a6ad60c65c071eb0cf505591b.jpg?1637399620)
基板保護のコーティングをラジオペンチで引っ剥がす。スペアの時よりすなおに剥がれてくれるので助かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/20/ea1cddc8654473ff8e3d16ece34da7dd.jpg?1637412869)
コンデンサー周りはコーティングが取れたが、誤って一個抵抗も一緒につかんで引っ張ってしまい、足をちぎってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/03/43912eb9ab745fbb5792572ceafaba4f.jpg?1637426074)
基板裏面。表面よりは複雑に見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a3/72943da1aeeb51a6ddc4a035aad677f2.jpg?1637399620)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3a/4a48734a6ad60c65c071eb0cf505591b.jpg?1637399620)
基板保護のコーティングをラジオペンチで引っ剥がす。スペアの時よりすなおに剥がれてくれるので助かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/20/ea1cddc8654473ff8e3d16ece34da7dd.jpg?1637412869)
コンデンサー周りはコーティングが取れたが、誤って一個抵抗も一緒につかんで引っ張ってしまい、足をちぎってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/03/43912eb9ab745fbb5792572ceafaba4f.jpg?1637426074)
基板裏面。表面よりは複雑に見える。
今日はここまで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます