先日ご案内した河内藤園'06の続きです。
樹齢100年の野田藤は、木の中央からぱっくりと裂けてしまっていました。
自然は常に、変化するのだと心にしみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e8/e2dd4878e65f8996baa6474c21182e3c.jpg)
今年は、花の時期が遅くて5月8日はまだ蕾が多い状態でした。
昨年に比べまだ短く、花のボリュームが小さいので、棚の隙間が残念でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fe/49efedc222ad4b897e990234d7a396d3.jpg)
野田藤を円形ドームに仕立てていました。
ここは上からシャワーのように降り注ぐ感じで本当に綺麗でした。
画像では、・・・わからないですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d0/aecc33176ebcb88bf73aee5cc944943d.jpg)
クリックすると簡単なパノラマ画像を表示します。
2回目をクリックすると2048pxに拡大しますので、スライドさせてご覧ください。
続きは「おもいっきりデジカメ "おでかけ編"」に掲載しました。
お立ち寄りくださいませ。
樹齢100年の野田藤は、木の中央からぱっくりと裂けてしまっていました。
自然は常に、変化するのだと心にしみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e8/e2dd4878e65f8996baa6474c21182e3c.jpg)
今年は、花の時期が遅くて5月8日はまだ蕾が多い状態でした。
昨年に比べまだ短く、花のボリュームが小さいので、棚の隙間が残念でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fe/49efedc222ad4b897e990234d7a396d3.jpg)
野田藤を円形ドームに仕立てていました。
ここは上からシャワーのように降り注ぐ感じで本当に綺麗でした。
画像では、・・・わからないですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d0/aecc33176ebcb88bf73aee5cc944943d.jpg)
クリックすると簡単なパノラマ画像を表示します。
2回目をクリックすると2048pxに拡大しますので、スライドさせてご覧ください。
続きは「おもいっきりデジカメ "おでかけ編"」に掲載しました。
お立ち寄りくださいませ。