お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

『世界遺産』どこに行きたいですか?(5月26日)

2006-05-26 16:27:00 | 今週のお題

gooさんのトラバ練習のお題です。
世界遺産ですかぁ~テレビで見ると,わー行って見たい!!っと思うのですが・・・
マチュピチュとか,チベットとか,万里の長城とか・・・
でも実際に行くのはすごーく大変そうですよね~
NHKのアナウンサーさんがひーひー言いながら行っていますがあれは,タレントさんには,行く人がいないのでしょう
っで~,自分で行ってみるには,気候のいいところがいいなー
(オーストラリア)のえーっとさんご礁の・・・グレートバリアリーフだったっけ??なんだか名前がおかしいよね,調べまーす。

※間違っていました~オセアニアでしたー


ネットで検索すると世界遺産のコーナーが沢山見つかりました。
皆様にも一部ご紹介します。

TBS世界遺産

NHK世界遺産の旅

世界遺産=各国テーマ別に分類されていました。

世界遺産ガイド

世界遺産資料館=個人のサイトのようですが面白い,裏遺産コーナーがありました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しぐれくん♪

2006-05-26 05:21:40 | 

以前メディアドーム前の三萩野公園で、バスケットにあひるちゃんを入れて連れきていたお嬢さんに会いました。

そのときは、あいにくカメラを持っていなくて・・・
「今度おお会いしたときは、是非撮影させてくださいね~」っとお願いしていました。

昨日、お散歩の帰りに公園前のパンやさんのまえに・・・いたぁ~

道路沿いなのに、離して連れているみたい・・・慣れているのね~

こんにちは~、以前お願いしていましたがよろしいでしょうか~
どうぞ~


こちらもいかがー


羽ばたきも・・・・

あ~、入りませーん

次はおすましー

あああ今度は、ちょっと絞りがぁ・・・

パンが焼けましたよー


来楽ちゃんもご挨拶

また、よろしく~


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月25日のかもさん

2006-05-26 04:38:05 | ロンかもさん
5月25日に出遭えたかもさんは、ロンかもさん1羽です。

午後12:55の神嶽川です。
23日から大潮で・・・干潮の時間でした。


晴天続きで、足立山森林公園近くから流れてくる支流(新宿橋の下)は、水量が極端に少なくなっています。
川底が完全に乾いています・・・


メディアドーム横排水口前です。
堆積した土砂が、排水口の窪みを埋めてしまいそうです。
向こう岸の水際にロンかもさんがいました。


大潮の流れに乗ってここまで下って来たのでしょうね~
羽のお手入れをしています。

周りの穴は、満水時に鯉が遡上して川底を掘って餌を食べた跡です。

ロンかもさんが、穴の中に嘴を入れてお食事を始めました。

砂の下には、餌があるのかしら???

川中に座っているロンかもさん

ひとりぼっちで孤独ぅ~・・・本当にロンリーかもさんです。



ロンかもさんの記事が溜ってしまい、同じよな記事が続いてしまいました。
神嶽川とロンかもさんの記録として残そうと思いますので、ご容赦願います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月24日のかもさん

2006-05-26 03:37:57 | ロンかもさん
5月24日(水)に出遭えたかもさんは、ロンかもさん1羽です。
早朝6時半頃の神嶽川です。
満潮でした。大潮?


ロンかもさんが、いつものベストポジションで泳いでいます。


増水すると、ロンかもさんは上がる場所がありません。
ただ泳いでしのぎます。
朝日が射してきましたー


引き潮が強くなりました。
くだり方向に向きをかえて・・・
そこで、珍しくロンかもさんが声を出しました。「おはよう~」


引き潮の勢いは結構強いので・・・
流れに乗ってそのまま・・・下って行きはじめました・・・


しばらくして、振り返るとロンかもさんが戻ってきました

流れに逆らうのは疲れるよねー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする