8月31日(木)
に出遭えた鴨さんは、ロンかもさん1羽です。
神嶽川についてすぐ、ガードレールの間からロンかもさんが、必死で泳いでいる姿が見えました。

進んでは、押し戻されて・・・
また進んでは、押し戻されて・・・・
歩道橋の下を行ったり来たりの連続です。
っとおおおおー、流れたぁ~!!!
一気に20メートル近く流れてしまいました。
思わず!!「ロンかもさんがんばれ!!」「よいしょ!!」「よいしょ!」
っと~
頑張って泳いできました。
私の真下の橋下を通っています。

なにせ、お天気が悪くて・・・この後の写真はボケボケです。
動画を写したのですが。。。。MP4で・・・
ここにはそのまま掲載できません(涙)
川岸近くによって、羽のお手入れを始めましたー
「そんなことしてたら流れるよ~」っと思っていたら・・・・
なんとなく・・・流れが揺るくなったかな~みたいな感じがしたその時!!
一念発起!!!
一気に上流に向かって泳ぎ始めました。

新宿橋の流れも乗り越えてー

流れが緩やかな、上流に向かいます。

どうにか大丈夫そう・・・っと思ったところにアオサギさんが飛んできました。

待ち合わせしたわけでもないでしょうけど・・・
とにかく無事な姿を確認できて一安心で帰ってきました。
でもねー、雨がじゃんじゃん降る中、
合羽を着たイヌを連れたおばさんが、川の中に向かってなにやらつぶやいていたら・・・・
怪しいよね~

↑ランキングに参加しました。
ボタンをポチッとお願いいたします。
-----------------


神嶽川についてすぐ、ガードレールの間からロンかもさんが、必死で泳いでいる姿が見えました。

進んでは、押し戻されて・・・
また進んでは、押し戻されて・・・・
歩道橋の下を行ったり来たりの連続です。
っとおおおおー、流れたぁ~!!!
一気に20メートル近く流れてしまいました。
思わず!!「ロンかもさんがんばれ!!」「よいしょ!!」「よいしょ!」
っと~
頑張って泳いできました。
私の真下の橋下を通っています。

なにせ、お天気が悪くて・・・この後の写真はボケボケです。
動画を写したのですが。。。。MP4で・・・
ここにはそのまま掲載できません(涙)
川岸近くによって、羽のお手入れを始めましたー
「そんなことしてたら流れるよ~」っと思っていたら・・・・
なんとなく・・・流れが揺るくなったかな~みたいな感じがしたその時!!
一念発起!!!
一気に上流に向かって泳ぎ始めました。

新宿橋の流れも乗り越えてー

流れが緩やかな、上流に向かいます。

どうにか大丈夫そう・・・っと思ったところにアオサギさんが飛んできました。

待ち合わせしたわけでもないでしょうけど・・・

とにかく無事な姿を確認できて一安心で帰ってきました。
でもねー、雨がじゃんじゃん降る中、
合羽を着たイヌを連れたおばさんが、川の中に向かってなにやらつぶやいていたら・・・・
怪しいよね~


↑ランキングに参加しました。
ボタンをポチッとお願いいたします。

-----------------
