お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

この子は??

2006-09-04 14:00:38 | ロンかもさん
上流側に向かって歩いていると、草の間からロンかもさんをのぞき見ている子がもがいました。


後の羽が上がっている様子から、以前から一緒にいる孫がもとは違いますね~


おそるおそる近付いています。


すぐ近くまで行ったのですが・・・無視・・・
『おいちゃぁ~ん、遊んでよ~』『・・・・』


『あんただあれ??』『あれ~』


『わーい、怖いよー』


ロンかもさん『あれ~誰だっけ???』



草の陰からまた覗いています。


『あ~あ、つまんないな~』


ロンかもさん(左)は、お食事に忙しいのです。

子がも(右)は、あきらめずに覗いています。

にほんブログ村 鳥ブログへ
↑ランキングに参加しました。
ボタンをポチッとお願いいたします。

-------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月3日のかもさん

2006-09-04 13:30:00 | ロンかもさん
9月3日(日)に出遭った鴨さんは、2羽です。
面白かったので、沢山撮影しました。
まずはいつものようにロンかもさんの様子から~

神嶽川についてすぐ、潮が引き始めた新宿橋側の川底をロンかもさんが歩き始めました。


川底をつつきながら、川を横切っています。


川岸の漂着物・・・の向こうでお食事です。


ロンかもさん、おはよう~


今度は、川の中ほどに向かって泳ぎ始めました。
空を写した川が綺麗です。

久しぶりに壁紙です。
今回は、ロゴなしです。
綺麗な水は、心が落ち着くそうです。
心乱れるお仕事をなさってらっしゃる方はお試しください。

にほんブログ村 鳥ブログへ
↑ランキングに参加しました。
ボタンをポチッとお願いいたします。

---------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月3日は若潮

2006-09-04 13:18:16 | 神嶽川
9月3日、神嶽川に着いた時間は、6:45です。


潮汐曲線でごらんのように、潮が引き始めたところです。
まずは、歩道橋から下流側の篠崎橋方面です。


歩道橋のドーム側から上流方面です。


この日は、緑橋を周ってきました。
橋の上から、歩道橋側を写しました。
川底の地面がでてきましたね~


一回りして歩道橋の対岸から上流側です。


歩道橋側から、下流側です。


若潮って・・・
潮の引く速さは・・・遅い??みたい???

---------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイサギさん、おひさぁ♪

2006-09-04 06:16:37 | 
ダイサギさんに前回であったのは、1月12日でした。

暦の上ではもう秋なので・・・
今年の秋は早い・・・のかしら・・・???


なんとなくですが・・・・
このダイサギさんは、前回来ていたダイサギさんと同じ・・・だと思います。

立派に成鳥になったみたいで・・・うれしいですねー


しばらくして、向こうに飛んでいきました。
漁は・・・上手になったのでしょうか・・・


---------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月2日のかもさん

2006-09-04 06:05:23 | ロンかもさん
9月2日に出遭えた鴨さんは、ロンかもさん1羽です。

前日から、神嶽川は静かです。
ろんかもさんは、ベストポジションに定住している感じです。


雨が沢山降って、山からの濁流がながれ、川底の藻苔ははがれてしまったようにありますが・・・


このあたりに、なにかあるみたいで・・・
懸命に掘ってはつつきの繰り返しです。


ふっと顔を上げてくれました。
『来楽ちゃんおはよう♪』


ロンかもさんの、つかの間の平和・・・が、長く続く事を願いつつ帰ってきました。


にほんブログ村 鳥ブログへ
↑ランキングに参加しました。
ボタンをポチッとお願いいたします。

----------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月2日は長潮

2006-09-04 05:56:19 | 神嶽川
9月2日神嶽川に着いた時間は7:01です。


この日は、長潮・・・
具体的な意味は???後ほど。。。
潮汐曲線によると、この時間から後は、穏やかなラインなので
お天気が良かったこの日、川は変化なく過ごせた??のだろうと思います。

神嶽川着いて、川中を覗いてびっくり!!!
ダイサギさんが来ていました。


ダイサギさんがロンかもさんのそばに飛んで行きました。
ごあいさつでもしているのでしょうかぁ~


下流側の篠崎橋方面も穏やかな感じがします。
こういった「ゆっくり~」の感じは久しぶりです。


-------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする