お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

ぐわぁ~ん

2007-02-14 19:16:04 | おばさんネタ(闘病記)
今日の風は、春一番だそうですが・・・
凄い風です。

っで・・・夕方のお買い物で出かけたとき、駐車場で・・・
愛車のドアにお隣さんのドアがグワァーン!!!

私はねー、その時パン食べてたですよ・・・

こちらは、ごく一般的な国産車・・・
お相手は、VOLVO・・・・

堪忍してよ~

ところがですよ
体がグラグラ!!っとゆれるほどの衝撃があったのに・・・

出てみると、傷がわからん・・・
夕方で日が落ちていて、暗い明かりではみえましぇーん

あのドアって・・・台風のときに取り替えたから・・・
まだ新しくて弾力性があったみたい・・・

あれってドアを取り替えるの??

あ~あ~

相手の方は、感じのいい女性だったけど・・・
手続きや、人とのやり取りが苦手なので・・・
とりあえず、こちらが出しているところで修理して欲しいと伝えたけど・・・

また修理に出すのって、いやだなー

ぼやき、ぼやき・・・


追記:
当日、先方の取引先という自動車やさんが、電話をかけてきたときのお話です。
私が言ったのは「台風被害のときに、ドアを取り替えたので色あわせをしているからそちらで修理すると色が合わないことが、不安」
っと言っただけなのです。
先方から「ドアを取り替えればいいんでしょう、色あわせくらいしますよ」
っと言ったわけで・・・
私から取り替えて欲しいといったわけではないですよー
むしろ、「あれくらいで取り替えるって???」っと思ったくらいなのに・・・

ただ修理をするのに、知らないところに出すとなると車のなかにおいているものを全部下ろさないといけないし、
毎日車が必要なので台車を借りなくてはいけないし・・・
いろいろと面倒だったから、なれたところで修理して欲しかっただけ・・・
先方も自分のなれたところで安く仕上げたいという希望があったらしいけど・・・
こちらとしては、そこだけつぎはぎみたいな修理をされて、何度も手をかける不安ってあるので・・・

第一もの凄い金額だったら安い方がいいかもですが・・・
先方に出して修理が安くっても台車を借りたら高くなるものね~
もうひとつ我が家の事情!!
駐車場が狭いので、同型より大きな車は入らないですからねー
っとまあ、言葉足らずな部分の補足でした。
これで、今回の愚痴はおわりにしたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高層生活

2007-02-14 10:24:51 | いろいろ
ちょっと大げさなタイトルになってしまいましたが・・・
ミーアキャットって結構おりこうさんなのですね
すこしボケボケですが・・・
この「なんだいっ!」っといった表情のミーアちゃんは、何処にいると思いますか~


場所は、私がよく行く百貨店のペットコーナーです。
そこは、9階にあります。
窓の下は、小倉のメインストリートです。
下に見える看板は、地元では有名な「四方平」さんです。
そして・・・なんとミーアちゃんは、ドリンクボトルの上です。
ミーアキャットといえば、野生動物の映像を見るとき、高台に上がって立ち上がり縄張りを見張る姿が印象的ですよねー


こうして上り移り行く現世を覗き見て・・・
お話によると、上がるのはすぐ上がれるのですが、降りるのはササッと出来なくて・・・ッだそうです。
それで・・・私のカメラにも仕方なく被写体してくれたようです。



本来は、撮影禁止の場所なのですが、フラッシュ炊かないでこっそり写してしまいました。
皆様、真似はしないでくださいね~

************************************
 にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1回ずつ、応援クリックお願いします。
************************************

----------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日の鴨さんー4

2007-02-14 03:55:19 | ロンかもさん
2月8日の鴨さんー3の続きです。

仲良く眺めていたロンかもさんたちです。

この画像は、鴨さんたちの足元が水に浸かっています。
このときが満潮最高位のようですね~
時間は、13:43です。

そこへあの「はぐれかもさん」が寄ってきます。


少し離れた場所で羽のお手入れを始めました。
ロンかもさんは、これくらいは~っと大目に見ている・・・みたいです。


ところが、またまたいじわるさんの襲来です。


突然、いじわるさんの視線が・・・ロンかもさんたちに向きました。


今度はロンかもさんたちに、またまた襲いかかりました!!


ロンかもさんたちは、ずーっと離れたところへ移動です。


ロンかもさんのおつれさんは、「くわばらくわばら」っと先のほうへ進みます。
ロンかもさんは、大伸びの羽ばたきです。


真横の羽ばたきは初めてなので、拡大してみました。
暗かったのでシャッタースピードが遅くてぼけていますが、左右の羽の違いがはっきりわかりますねー
ロンかもさんは本当に飛べないのです。


これで、2月8日のかもさんは終わりです。
長い記事になってすみません。
これでもかなりの画像をはしょったのですが・・・
まとめ切れなくて申し訳ありません。


2月8日の鴨さんー1
2月8日の鴨さんー2
2月8日の鴨さんー3
2月8日の鴨さんー4


************************************
 にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1回ずつ、応援クリックお願いします。
************************************

----------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日の鴨さんー3

2007-02-14 03:37:10 | ロンかもさん
2月8日の鴨さんー2の続きです。

ロンかもさんにおいだされた、「はぐれかもさん」は、なんと、いじわるさんたちの近くに寄って行きます!!


そんなに近くに寄って大丈夫??


大丈夫なはずはありませんでした。


期待通りの大襲撃!!です。


もしかして・・・「はぐれかもさん」は♂なのかも??ですねー


それにしても、鴨さんは着地が下手ですよねー
いじわるさんは、ドッボン!!って落ちている感じです。


いじわるさんが、ひきかえし・・・やれやれの「はぐれかもさん」です。


2月8日の鴨さんー1
2月8日の鴨さんー2
2月8日の鴨さんー3
2月8日の鴨さんー4



************************************
 にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1回ずつ、応援クリックお願いします。
************************************

----------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日の鴨さんー2

2007-02-14 03:23:45 | ロンかもさん
2月8日の鴨さんー1の続きです。

いじわるさんたちは、気分が落ち着いたのか??
仲良くえさとりを始めました。
ロンかもさんも、羽のお手入れをしています。


こちらは、堂々としてるはぐれかもさんをロンかもさんのお連れさんが、脅威の目で引き気味に見ています。


全体の配置はこんな感じです。
右端の2羽がいじわるさん、次がロンかもさんです。


ロンかもさんが、かえって来ました。


ロンかもさんが、向かって左側に移動を始めました。


お連れさんも着いて右側へ移動です。
歩き方が・・・おかしい・・・何度もいじわるさんに追っかけられているので足を痛めているようです。・・・心配


ロンかもさんは、またまた右側へ移動しました。


そこへ、お連れさんが「あの人・・・嫌い」っといったかどうか???


そのすぐ後で、ろんかもさんが、はぐれかもさんを追い出しました。
いじわるさんみたいに激しくはありませんが、「よるな!!」っと言っているのかも??


2月8日の鴨さんー1
2月8日の鴨さんー2
2月8日の鴨さんー3
2月8日の鴨さんー4



************************************
 にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1回ずつ、応援クリックお願いします。
************************************

----------------

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日の鴨さんー1

2007-02-14 03:06:12 | ロンかもさん
2月8日(木)に出遭えた鴨さんは、5羽です。

この日、一度に色々見てしまいました。
どの場面を掲載するか・・・長い間考えて・・・
決めきれず・・・です。
長くなりますが、お許しくださいませ。

神嶽川に着いてすぐ、川中を下っていく1羽の鴨さん・・・あれ??
先日のはぐれかもさんがまだいる??

もしかして、夏場に来ていたロンかもさんの孫だった鴨さん??
今となっては、???です。

などと考えながら、対岸方面に目をやると・・・!!
いじわるさんたちがロンかもさんたちに襲いかろうと・・・


追っかけています。


最初のターゲットは、やはり小柄なお連れさん


凄い!!


っと!!今度はロンかもさんに向かっています


↑の左端はあのはぐれかもさんです。
ちゃっかり上陸!!です。

一段落して、やれやれのロンかもさんがはばたきをしました。


長くなるので、その2に続きます。

2月8日の鴨さんー1
2月8日の鴨さんー2
2月8日の鴨さんー3
2月8日の鴨さんー4



************************************
 にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1回ずつ、応援クリックお願いします。
************************************

----------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日は中潮

2007-02-14 02:47:09 | 神嶽川
2月8日(木)、神嶽川に着いた時間は13:45です。




メディアドーム対岸から排水口を経て下流の篠崎橋方面です。


潮汐表では満潮を過ぎていることになっていますが・・・
このとき川底が見えています。

同じ場所から、上流方面のメディアドームの歩道橋です。
潮がまだ満ちていました。


もっと上流の神嶽川歩道橋付近です。
中潮だとこのあたりは水位が低いままですねー


************************************
にほんブログ村 写真ブログへ←1回ずつ、応援クリックお願いします。
************************************

----------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする