お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

2月19日は大潮

2007-02-21 20:49:26 | 神嶽川
2月19日(月)、神嶽川に着いた時間は、15:54です。




川は潮がひいて、泥沼!みたいでした。
まずは、篠崎橋から下流の都市高速の高架方面です。


今日も上流から順です。
まずは、この日の最上流の画像、神嶽川歩道橋の下越しです。

篠崎橋横からみた上流です。


篠崎橋から、上流方面です。


亀沼から見た篠崎橋と上流です。


最後は、篠崎橋のドーム側から上流です。
足立山の遠景は春を思わせます。


************************************
にほんブログ村 写真ブログへ←1回ずつ、応援クリックお願いします。
************************************

----------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おこげのランチ

2007-02-21 00:02:38 | 
昨日、おいしいランチをいただきました。

以前から行きたかったところへようやく行って来ました。
場初は、以前Blog「人生晴れたり曇ったり・・・」のラムさんが素敵なディナータイムをご紹介なさっていたところ、「リストランテ東の丘」です。

いただいたごちそうは、お昼のランチおこげ懐石コースです。
左下から時計回りのコースです。

お値段は、2625円也!

ジュージューおこげは、私たちの目の前でスープを入れてくださいます。
和風のお出汁でおいしかったわよー


窓から見える景色です。
対岸は下関です。
門司港レトロとはまたまた違った眺めで面白いですね~


今回の画像は小型デジカメです。


************************************
にほんブログ村 写真ブログへ←1回ずつ、応援クリックお願いします。
************************************

----------------
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする